竹林の小径アイキャッチ画像

京都の人気観光エリアのひとつ「嵐山」の最寄り駅は、阪急嵐山駅・嵐電嵐山駅・JR嵯峨嵐山駅・トロッコ嵐山駅です。

大阪方面からアクセスする場合、JRか阪急電車を利用して行くことになります。

最もおすすめしたいのは梅田駅から阪急電車でアクセスすることですが、比較のために大阪駅からJRを利用する行き方も紹介しています。

嵐山の最寄り駅はどこ?周辺の駅の場所を地図で紹介

  1. 嵐山駅(阪急嵐山線)
  2. 嵐山駅(京福嵐山本線)
  3. 嵯峨嵐山駅(JR山陰本線)
  4. トロッコ嵯峨駅(嵯峨野観光線)
  5. トロッコ嵐山駅(嵯峨野観光線)

嵐山周辺の5つ駅の場所にマップピンを立てています。

 

2番の「嵐山駅(京福)」は、京都市内で完結する京福線の駅。

4番「トロッコ嵯峨駅」と5番「トロッコ嵐山駅」はどちらも嵯峨野観光線の駅で、嵯峨野観光線は京都市内と隣の亀岡市で完結する短い路線です。

 

(嵯峨野観光線で嵐山の観光エリアに最も近いのは5番「トロッコ嵐山駅」ですが、3番「嵯峨嵐山駅(JR)」を地図に加えるなら隣接する4番「トロッコ嵯峨駅」も加えてしまおうということで、嵯峨野観光線だけ2つの駅にピンを立てています。)

 

 

したがって、大阪方面から嵐山にアクセスする場合は

  • 1番の「嵐山駅(阪急)」
  • 3番の「嵯峨嵐山駅(JR)」

のどちらかを目指すことになります。

 

 

  • 阪急電車でアクセスするなら、梅田駅 → 嵐山駅
  • JRでアクセスするなら、大阪駅 → 嵯峨嵐山駅

という行き方になりますが、おすすめは阪急電車でアクセスする方です。

 

 

まずは阪急電車での行き方を紹介しますが、比較のためにJRでの行き方についても触れます。

 

阪急梅田駅から阪急嵐山駅までのアクセス方法

阪急梅田駅から阪急嵐山駅までのアクセス概略

梅田駅/阪急

↓  (阪急京都本線:特急で34分)

桂駅

↓ (阪急嵐山線:7分 梅田駅から400円)

嵐山駅/阪急

 

所要時間は(41分 + 電車の待ち時間)。

桂駅での電車の待ち時間を含めた所要時間は約50分です。

所要時間はJRでアクセスする場合と大きく変わりませんが、運賃は半分以下で済みます。

 

阪急線の路線図01
阪急線の路線図

画像引用元:http://www.hankyu.co.jp/station/rosen.html

(画像をクリックすると拡大できます。)

図の左端にある梅田駅(駅番号:HK01)から右上にある嵐山駅(駅番号:HK98)まで移動します。

 

梅田駅から嵐山駅まで直通する電車はありません。

(観光シーズンなら嵐山駅までの直通の電車が運行される場合があります)

 

なので梅田駅で阪急京都本線の河原町方面の電車に乗って桂駅(駅番号:HK81)まで行ったら、阪急嵐山線の電車に乗り換える必要があります。

 

阪急梅田駅から桂駅までの電車のアクセス

 

乗車するのは河原町方面へ向かう電車です。

桂駅は快速特急から普通(各駅停車)まですべての電車が停車しますので、梅田駅で快速特急や特急に乗車しましょう。

ちなみに阪急電車の快速特急や特急は、特急料金が不要。

特急は10分に1本程度の本数が運行。

 

梅田は始発駅なので、発車時刻より余裕を持って車両に乗れば特急でも座れる可能性が高いです。

 

桂駅から阪急嵐山駅までの電車のアクセス

  • 乗車ホーム:1番ホーム
  • 時刻表  :桂駅(阪急嵐山線 嵐山方面)
  • 乗車区間 :桂駅 → 嵐山駅
  • 乗車時間 :7分
  • 運賃   :400円(梅田駅から嵐山駅まで)

 

阪急嵐山線の電車はすべて普通(各駅停車)なので、桂駅での乗り換えでは直近に発車する電車に乗りましょう。

電車は15分に1本程度の本数が運行。

 

桂は嵐山線の始発駅なので、スムーズに乗り換えられたら座れる可能性が高いです。嵐山駅まですぐに到着しますけど。

 

次は大阪から嵐山までJRでアクセスする方法です。

JR大阪駅からJR嵯峨嵐山駅までのアクセス方法

JR大阪駅からJR嵯峨嵐山駅までのアクセス概略

大阪駅/JR

↓  (JR京都線:新快速で29分)

京都駅/JR

↓ (JR山陰本線:12分 大阪駅から970円)

嵯峨嵐山駅/JR

 

所要時間は(41分 + 電車の待ち時間)。

京都駅での電車の待ち時間を含めた所要時間は約50~60分です。

所要時間は阪急電車でアクセスする場合とほぼ同じか、タイミングによっては少し長くなります。

運賃は阪急で行く場合より2倍以上かかります。

 

 

大阪駅から嵯峨嵐山駅まで移動します。

 

まず、大阪駅からJR京都線の電車に乗って京都駅まで行きます。

京都駅でJR山陰本線の電車に乗り換えて、嵯峨嵐山駅で下車します。

 

JR大阪駅からJR京都駅までの電車のアクセス

  • 乗車ホーム:7~10番のホーム
  • 時刻表  :大阪駅(JR京都線 高槻・京都方面)
  • 乗車区間 :大阪駅 → 京都駅
  • 乗車時間 :29分(新快速)
  • 運賃   :970円(大阪駅から嵯峨嵐山駅まで)

 

新快速に乗車するのがいいでしょう。

ほとんどの新快速の行先は長浜や野洲など滋賀県内の駅ですが、いずれも京都駅を経由(停車)します。

新快速は15分に1本程度の本数が運行。

 

JR京都駅からJR嵯峨嵐山駅までの電車のアクセス

  • 乗車ホーム:32~33番ホーム
  • 時刻表  :京都駅(JR山陰本線 園部・亀岡方面)
  • 乗車区間 :京都駅 → 嵯峨嵐山駅
  • 乗車時間 :12分(快速)、16分(普通)
  • 運賃   :970円(大阪駅から嵯峨嵐山駅まで)

 

嵯峨嵐山駅には快速と普通(各駅停車)しか停車しません。

快速と普通を合わせても15分に1本程度の本数なので、直近に発車する快速か普通に乗りましょう。

 

京都は山陰本線の始発駅なので、座れる可能性が高いです。

 

まとめ

  • 大阪から嵐山へ電車で行く場合、阪急電車かJRでアクセスする
  • 嵐山までの所要時間は阪急とJRどちらもほぼ同じ。タイミングによっては阪急の方が早い
  • 運賃はJRが阪急の2倍以上かかる

 

嵐山に到着してからはじめにどこに行くかにもよりますが、基本的には阪急電車を利用することをおすすめします!

(2017年12月現在)