まったりと和風

神社仏閣ブログ

「大阪」の記事一覧

天野山金剛寺の大日如来が国宝に指定!場所は大阪府河内長野市のどこ?

大阪府河内長野市の天野山金剛寺が所有する大日如来坐像、不動明王坐像、降三世明王坐像が平成29年(2017年)に国宝に指定されました。 当記事では、金剛寺の大日如来ほか2体の仏像が国宝に指定された理由やいつどこで拝観できる […]
奈良西大寺展 ポスター

奈良西大寺展の展示作品や期間は?国宝新指定の仏像も登場!

2017年の春から冬にかけて、東京・大阪・山口の3ヶ所の美術館で「奈良西大寺展」が開催されます。 西大寺は奈良市にある寺院で、その寺名は奈良の大仏で有名な東大寺の対になっています。 この記事では展覧会の期間や展示作品につ […]
福笹に小宝をつける今宮戎神社の福娘

今宮戎神社えべっさん(十日戎)2018の参拝時間は?混雑するのは何時?

今宮戎神社の十日戎(えべっさん)の期間は例年100万人以上が参拝するとされ、初詣以上に境内は賑わいます。 2018年の十日戎の日程や参拝時間、混雑する時間帯について紹介しています。 入場規制が行わることもあるので、それに […]

今宮戎神社十日戎(えべっさん)2017の宝恵駕行列のコースや日時は?

えべっさんの名で親しまれている大阪市・今宮戎神社の十日戎の行事である宝恵駕行列(ほえかごぎょうれつ)の概要や日程やコースについて掲載しています。 また例年、有名人が行列に参加することが話題になります。 2017年の宝恵駕 […]
error: Content is protected !!