大阪で除夜の鐘をつけるお寺の場所一覧!2017年末・大晦日の年越し

関西の除夜の鐘といえば京都や奈良をイメージしやすいですが、大阪でももちろん鐘突きできるところはあります。

2017年の大晦日から2018年の元日にかけて除夜の鐘を突ける大阪府のお寺の場所を示したマップを掲載しています。

整理券の配布の有無や除夜の鐘をつける人数など、お寺ごとに情報をまとめています。

2017年の大晦日に大阪で鐘突きできるお寺の地図は?

 

大阪の除夜の鐘をつけるお寺一覧

  • 妙法寺(大阪府四條畷市砂1-5-12)
  • 北御堂 津村別院(大阪府大阪市中央区本町4-1-3)
  • 太融寺(大阪市北区太融寺町3‐7)
  • 四天王寺(大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18)

 

妙法寺

  • 鐘突きが始まる時間は2017年12月31日23時30分~
  • 一般の参拝者でも鐘を突ける(104名)
  • 整理券の配布あり(104名)
  • 鐘突きの料金は無料

 

妙法寺の公式サイト

所在地:大阪府四條畷市砂1-5-12

アクセス(最寄り駅)

  • JR片町線「忍ヶ丘駅」から徒歩10分

 

 

北御堂 津村別院

  • 鐘突きが始まる時間は2017年12月31日23時45分~
  • 一般の参拝者でも鐘を突ける
  • 整理券の配布あり(2017年12月31日22時00分から。先着500名)
  • 鐘突きの料金は無料
  • 整理券をお持ちの方は年越しそばのふるまいあり

 

整理券の配布が500名ですが、整理券をお持ちでない方も整理券をお持ちの方が鐘を突き終えた後に突けます(時間内に参拝すること)。

混雑状況によっては一時的に入場を制限する場合があります。

 

北御堂 津村別院の公式サイト

所在地 :大阪府大阪市中央区本町4-1-3

アクセス(最寄り駅)

  • 地下鉄御堂筋線「本町駅」から徒歩5分

 

 

太融寺

  • 鐘突きが始まる時間は2018年1月1日0時00分~
  • 一般の参拝者でも鐘を突ける(2018年1月1日0時00分までに並ぶこと)
  • 事前予約不要、整理券なし
  • 鐘突きの料金は無料

 

先着順で除夜の鐘の突き始めまでに並んだ全員が突けます。

先着108名には、何打目に突いたかが記された証明札などを進呈されます。

 

太融寺の公式サイト

所在地 :大阪市北区太融寺町3‐7

アクセス(最寄り駅)

  • 地下鉄谷町線「東梅田駅」から徒歩7分
  • 地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩10分
  • JR「大阪駅」より徒歩10分
  • 阪急「梅田駅」より徒歩10分
  • 阪神「梅田駅」より徒歩10分

駐車スペースはほとんどないので、車で参拝する場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。

 

 

四天王寺

四天王寺
四天王寺
  • 除夜の鐘の開始時間は23時30分~
  • 整理券の配布あり(三ヶ所の鐘堂で先着108名。2017年12月31日23時00分より配布)
  • 一般の参拝者でも鐘を突ける(除夜の鐘の後に「開運の鐘」「招福の鐘」もあり)
  • 鐘突きの料金は無料
  • 甘酒のふるまいあり(先着1000名。東楽舎にて)

 

三ヶ所の鐘堂(北鐘堂、太鼓楼、南鐘堂)で先着108名まで除夜の鐘を突けます。

除夜の鐘が終了後、2018年1月1日0時00分頃より北鐘堂で「開運の鐘」、太鼓楼で「招福の鐘」を午前3時00分頃まで自由に鐘を突くことができます。

 

ただし、北鐘楼は2017年9月27日~2018年3月まで改修工事を行っているため2017年の大晦日は上記の通りに鐘を突けるとは限りません。

 

四天王寺の公式サイト

所在地:大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18

アクセス(最寄り駅)

  • 大阪市営地下鉄谷町線「四天王寺夕陽ヶ丘駅」から徒歩5分
  • JR環状線「天王寺駅」から徒歩12分
  • 大阪市営地下鉄御堂筋線・谷町線「天王寺駅」から徒歩12分
  • 近鉄南大阪線「阿部野橋駅」から徒歩14分

南大門のとなりに有料駐車場(タイムズ)があります。

 

上記記事では除夜の鐘を突ける奈良のお寺を紹介しています。