大阪市にある今宮戎神社に電車の最寄り駅や駐車場の情報を掲載しています。
今宮戎神社は毎年1月9日~1月11日までの3日間に行われる十日戎で知られていて、例年100万人以上を越える人が参詣します。
初詣以上に混雑することから十日戎の期間中は交通規制が行われます。
2018年(平成30年)の十日戎の交通規制図を掲載しているので、十日戎の時期に参詣する方は交通規制図も確認してもみてください。
今宮戎神社の場所はどこ?地図を掲載
難波や天王寺などの大阪の繁華街からアクセスしやすい場所にあります。
今宮戎神社の最寄り駅は今宮戎駅!電車の行き方の注意点
今宮戎神社の最寄り駅と電車でアクセスする場合の注意点について書きます。
今宮戎神社の最寄り駅
- 南海高野線今宮戎駅から降りてすぐ
- 地下鉄御堂筋線大国町駅3番出口より東へ徒歩5分
- 地下鉄堺筋線恵美須町駅5番出口より西へ徒歩5分
- 阪堺線恵美須町駅西へ徒歩5分
- JR新今宮駅から北へ徒歩10分
- またはJR新今宮駅で南海高野線新今宮駅に乗り換えて今宮戎駅で降車
上記のように今宮戎神社の近くには駅がたくさんあります。
今宮戎神社に一番近いのは、南海高野線の今宮戎駅です。
今宮戎駅から今宮戎神社までの徒歩アクセスルート
- 移動距離の目安:170m
- 所要時間の目安:2分
今宮戎駅から今宮戎神社に行く場合は、南海電鉄を利用することになりますが、注意することがあります。
南海の難波駅から今宮戎駅に向かう時に注意すること
梅田・難波方面から南海電鉄の今宮戎駅に向かう場合、難波駅から電車に乗ることになります。
難波駅からは南海本線、南海高野線の電車が出ています。
南海本線は、難波~和歌山市・関西国際空港を結ぶ路線。
南海高野線は、難波と和歌山の高野山を結ぶ路線。
このうち今宮戎駅には南海高野線の各駅停車の電車だけが停車します。
南海高野線の各駅停車以外の電車と、南海本線のすべて電車は今宮戎駅に停車しません。
南海本線と高野線の電車は難波駅~岸里玉出駅(今宮戎駅より向こう側の駅)まで並走するように線路があり、岸里玉出駅から先で分岐していくため、南海本線の電車も今宮戎駅の前を通るのですが、どの電車も今宮戎駅には停車せずに通過するのです。
なので難波駅から南海電鉄を利用して今宮戎神社に行く場合は、南海本線の電車に乗らないように気を付けてください。
路線図の上から2番目に今宮戎駅があります。
JR新今宮駅から南海高野線新今宮駅に乗換する時に注意すること
JR新今宮駅で南海電鉄の新今宮駅に乗り換える場合について。
JRと南海電鉄の新今宮駅は、駅構内に連絡改札口がありますので、駅の外に出ずに乗り換えができます。
前述したとおり、南海本線の電車は今宮戎駅の前を走行しますが、停車せずに通過するので、南海高野線の各駅停車に乗りましょう。
南海本線と南海高野線は駅のホームが別ですので、乗り換えの時は間違って南海本線のホームに行かないように注意してください。
南海難波駅から徒歩で今宮戎神社にアクセスするのもあり
- 移動距離の目安:950m
- 所要時間の目安:11分
南海難波駅から今宮戎神社最寄り駅の今宮戎駅は1駅なので、徒歩でも行けます。
難波駅から今宮戎神社の周辺には多数の屋台が並んでいます。
南海難波駅の近くに「おかえり道」という幕がかかっています。
ここから先に多数の屋台が出店しています。
屋台は今宮戎駅周辺まで続いています。
道中に今宮戎神社の方向を示す看板もあるので、初めて参拝する場合でも迷うことなくたどり着けます。
当記事掲載の画像は、1月9日(宵えびす)の昼12時頃に撮影したものなので、それほど混雑していませんが、時間帯によっては人出が多くて、神社までの所要時間が長くなるでしょう。
駐車場はある?2018年の十日戎(えべっさん)期間の交通規制の範囲は?
今宮戎神社に専用の駐車場はありません。
車でいくなら、周辺の有料駐車場に停車させましょう。
十日戎の期間に参拝する場合は交通規制があります。
今宮戎神社周辺の道路も渋滞します。
2018年の今宮戎神社の十日戎の期間(1月9日~1月11日)の交通規制図を載せますので、この時期に参拝する場合は確認いてください。
一部に区間では十日戎の前後の1月8日と1月12日も交通規制が行われます。
電車でアクセスすることをおすすめします。
車で行く場合は今宮戎神社の最寄り駅ではなく、その一つか二つ隣にある駅周辺駐車場に停めて、そこから徒歩や電車を使う行き方が無難でしょう。