春日大社は東大寺や興福寺など奈良観光の中心となる奈良公園にあります。
この記事では春日大社の最寄り駅からの徒歩やバスでのアクセス方法や春日大社の駐車場について触れます。
奈良・ 春日大社のアクセス方法は?最寄り駅やバス停はどこ?
電車最寄駅からの行き方
春日大社周辺にある鉄道はJRと近畿日本鉄道(近鉄)の2つです。
春日大社の最寄り駅はJRの場合は「奈良駅」、近鉄の場合は「近鉄奈良駅」です。
上の地図はJR奈良駅から春日大社までの徒歩のアクセスルートです。
JR奈良駅から春日大社までの距離は約2900メートルで、徒歩の所要時間はおよそ35分です。
上の地図は近鉄奈良駅から春日大社までの徒歩のアクセスルートです。
近鉄奈良駅から春日大社までの距離は2300メートルで、徒歩の所要時間はおよそ28分です。
上のルートの終着点は春日大社の社殿がある場所になっているので、
春日大社の参道までの所要時間はもっと短いです。
JR奈良駅より近鉄奈良駅の方が少し春日大社に近いですが、
いずれにしても駅から徒歩で行くとそこそこ時間がかかります。
春日大社の社殿からそう遠くない場所にバス停があるので紹介します。
最寄りのバス停の場所と行き方
JR奈良駅、近鉄奈良駅から春日大社に向かう「ぐるっとバス」が運行されています。
上の地図はぐるっとバスのバス停「春日大社」から春日大社までの徒歩のアクセスルートです。
バス停は春日大社の社殿から約350メートルの場所にあります。
バス停から社殿までの徒歩の所要時間はおよそ4分なので、バスを利用するとあまり歩かずに済みます。
ぐるっとバスには「奈良国立博物館」「東大寺」「春日大社」「ならまち」などを経由する奈良公園ルートと、
「平城宮跡」「法華寺」「海龍王寺」「ならまち」などを経由する平城宮跡ルートがあります。
奈良公園ルートのバスに乗り、バス停「春日大社」で下車しましょう。
バス停「春日大社」の場所は春日大社国宝殿、萬葉植物園のすぐそばにある春日大社駐車場の端にあります。
上の写真の左上の赤い丸がバス停です。
バス停の目の前に国宝殿(宝物館)があります。
上の写真の右端にわずかに写っている白壁の建物が国宝殿です。
ぐるっとバスの運行曜日は基本的に土日祝のみですが、
2017年のゴールデンウィーク(5月7日まで)は曜日に関わらず毎日運行しています。
運賃は1乗車100円(小学生以上)と安いです。
ぐるっとバスの公式ホームページにはJR奈良駅と近鉄奈良駅のバス乗り場と時刻表がそれぞれ掲載されています。
春日大社宝物殿(国宝殿)の拝観料や見学所要時間は?刀剣や鎧が見どころ
自動車での行き方
- 名神高速道「京都南IC」から京奈和自動車道経由約60分
- 京奈和自動車道「木津IC」から南へ約7km
- 第2阪奈有料道路「宝来IC」から東へ約8km
- 西名阪自動車道「天理IC」からR169経由北へ約10km
春日大社のカフェ・ショップ鹿音の営業時間は?メニューの値段も掲載
春日大社駐車場の駐車代は無料?駐車できる時間は?
春日大社の参拝者用駐車場は国宝殿と萬葉植物園の間にあります。
上の地図は春日大社の駐車場の場所を示しています。
参拝者用駐車場は無料の駐車場ではなく有料です。
春日大社駐車場の駐車料金
- バス:2500円
- 乗用車:1000円
- バス回送:1000円
- バイク:300円
バス・乗用車合わせて100台駐車可能です。
春日大社駐車場の利用可能時間
- 2月~11月:午前7時30分~午後5時00分
- 12月~1月:午前7時30分~午後4時30分
春日大社の藤2017年の見ごろや開花状況は?砂ずりの藤や万葉植物園が見所
駐車場、バス停は春日大社萬葉植物園からも近いので、藤の花などを観に行く時に利用するのも便利ですね。