安国寺(綾部)紅葉のアイキャッチ画像

京都府綾部市にある安国寺は、毎年晩秋になると、境内が紅葉で彩られ多くの観光客が訪れます。

安国寺の紅葉情報を紹介します。

安国寺の紅葉の例年の見ごろはいつ?

安国寺(綾部)の紅葉
安国寺(綾部)の紅葉

安国寺の紅葉の見頃は例年11月中旬~12月上旬頃です。

色づき始めるのは11月上旬。

(あくまでも目安です。)

 

2019年現在の紅葉の色づき情報は?

安国寺(綾部)の紅葉
安国寺(綾部)の紅葉

現在の紅葉の色づき具合を知るならTwitterやInstagramで一般のユーザーが投稿した画像が参考になります。

 

ただし投稿されている画像が必ずしも最新のものとは限らないので、注意しなければなりません。

(今年の紅葉の画像ではなかったり、投稿の数日前に撮影された画像がアップされている可能性もある)

↓ ↓ ↓

Twitter「綾部 安国寺 紅葉」の検索結果(画像付きのツイートのみ抜粋)

Instagram「#安国寺」の検索結果

 

安国寺のスポット情報

住所:〒623-0104京都府綾部市安国寺町寺ノ段1

 

安国寺は、14世紀半ば、室町幕府の初代将軍・足利尊氏により創建された由緒ある寺院で、足利尊氏生誕の地や紅葉の名所として有名です。

境内には産湯の井戸や尊氏と妻・登子、母・上杉清子の墓も残されています。

 

恵心僧都の作と言われている木像地蔵菩薩半跏像(平安時代)と、絹本墨書天庵和尚入寺山門疏が重要文化財に指定されています。

また、安国寺の鎮守、石田神社境内社恵比須神社本殿も重要文化財に指定されています。

 

毎年11月中旬にはもみじ祭りも開催され、野点や舞踊、地元特産品の販売などのイベントが行われています。

 

安国寺のご利益は、安産、子授け、開運などです。

  • 紅葉祭り: 安国寺もみじ祭り例年11月中旬

 

安国寺のおすすめ散策ルート

安国寺からのおすすめ散策ルートは、北側の三柱神社・雲源寺に向かうルートです。

約15分散策すれば、三柱神社・雲源寺に行くことができます。

 

また、安国寺周辺には観光スポットがあまり多くないので、別の観光地を楽しむのも良いでしょう。

 

安国寺の御朱印・御朱印帳

御朱印の種類は、

  1. 「釈迦牟尼佛」の御朱印
  2. 綾部西国第二十六番「千手観世音菩薩」

境内寺務所でもらえます。

※最新の情報と異なる可能性もあるので、参考までにご覧ください

 

料金は、1件300円。

オリジナル御朱印帳はないようです。

 

アクセス方法

安国寺(綾部)の紅葉
安国寺(綾部)の紅葉

電車・バスの行き方

  • JR梅追駅から徒歩15分
  • JR綾部駅からあやバスで17分(あやバス・黒谷線で「安国寺前」下車) ⇒ 「安国寺前」バス停から徒歩で2分

 

安国寺前バス停から安国寺までの徒歩アクセスルートマップ

 

車の行き方

  • 京都縦貫自動車道綾部安国寺ICから約5分

駐車場:50台無料

 

安国寺周辺のランチ情報

そば・酒所 そばの花(そば・鳥料理)

  • 住所:〒623-0112 京都府綾部市上八田町舘ノ前1
  • 定休日:火曜日、第2・第3水曜日

お店が古民家なので場所が少しわかりづらいかもしれません。

土間に暖炉があり気持ちが癒されます。

お蕎麦は喉越しが良くおつゆも美味しいです。

 

 

麺屋キラメキ 京都三条 綾部安国寺店(ラーメン屋)

  • 住所: 〒623-0116 京都府綾部市下八田町才ケ花35−6
  • 営業時間: 11:00~22:00

一乗寺製麺所で製麺しているこだわり自家製麺を使用しています。

じっくり時間をかけて丁寧に炊き込んだ鶏白湯スープを使用しています。

 

あじき堂(本格的手打ちそば)

  • 住所:京都府 綾部市 志賀郷町 町ノ下31
  • 営業時間:(金・土・日・月の週4日営業)11:00~15:00
  • 席数:30席
  • 駐車場:8台あり

店主自らが栽培と収獲をして、天日干し→脱穀→調整→磨き→石臼による手挽き→手打ちする、おすすめの一品です。

限定品なのでこれを食べたい方は問い合わせた方がいいでしょう。

 

ゆう月(日本料理)

  • 住所:〒623-0111 京都府綾部市七百石町由里16−1
  • 営業時間:11:30~15:00/18:00~22:00

忙しい日常から離れ、ゆったりと心を休めることができる隠れ家日本料理店です。

自然豊かな庭園があり、お食事は個室や庭に面したテーブル席で食べることができます。

足湯や庭の散策、池の鯉の餌やりなどができるので、家族や仲の良いお友達と過ごすのがいいでしょう。