東京都の神社やお寺で2018年5月に頂ける限定の御朱印情報を紹介します。

頒布期間の一部が5月に含まれるものや、2018年5月に頒布されるか明瞭でなくても2017年以前の5月に限定御朱印の頒布実績があるところの情報も含んでいます。

阿佐ヶ谷神明宮(杉並区)の限定御朱印

GW限定「ちまき」の御朱印

頒布期間:2018年4月28日(土)~5月6日(日)

 

社務所にて頒布。

 

猿江神社(江東区)の限定御朱印

GW~5月限定「猿藤太」の御朱印

頒布期間:2018年4月28日(日)~5月末日か?

 

猿江神社の創建に関係する「猿藤太(さるのとうた)」という武将が由来の御朱印。

 

御朱印の画像は猿江神社の公式サイトで確認できます。

 

また、追加情報があれば猿江神社の公式サイト内にある「宮司の独り言」に掲載されるはずです。

猿江神社の公式サイト

 

2018年4月から猿江神社の境内社「藤森稲荷社」の御朱印の頒布が開始されています。

興味のある方はこの御朱印も合わせていただくと良いでしょう。

 

上神明天祖神社(品川区)の限定御朱印

5月のスケジュール

↓ ↓ ↓

巳の日限定の御朱印

 

ちゅん♡さん(@a2432e)がシェアした投稿

頒布期間:5月1日(火)・5月13日(日)・5月25日(金)

 

巳に日には、ヘビのマークが入った御朱印を頂けます。

(画像右の御朱印の右上に「巳」の字を崩したヘビのマークが入ります。)

 

端午の節句の限定御朱印

頒布期間:2018年5月3日(木)~5月5日(土)

 

太田神社(大田区)の限定御朱印

太田神社例大祭限定の特別御朱印

頒布期間:2018年5月11日(金)~5月13日(日)

頒布時間は下記の通り。

  • 5月11日(金):午後1時00分~午後7時00分
  • 5月12日(土):午後1時00分~午後6時00分
  • 5月13日(日):午後1時00分~午後6時00分

 

 

大田神社の例大祭の限定御朱印です。

250冊限定の御朱印帳も1500円で頒布されます。

 

 

波除神社(中央区)

端午の節句(子どもの日)の限定御朱印

頒布期間:2018年5月5日(土)

値段  :300円

 

例年5月5日の端午の節句(子どもの日)に限定御朱印が頒布されます。

御朱印の画像は波除神社の公式サイトに掲載されています。

波除神社の公式サイト(御朱印のご紹介)

 

 

七福神参りの限定御朱印

頒布期間:2018年5月7日(月)

値段  :300円

 

波除神社では、毎月7日に七福神参りの限定御朱印が頒布されます。

御朱印の画像は波除神社の公式サイトに掲載されています。

波除神社の公式サイト(御朱印のご紹介)

 

七福神の御朱印は、書き置きのものしか頒布されていません。

 

例大祭の限定御朱印

頒布期間:2018年4月14日(土)~5月6日(日)

頒布時間:午前9時00分~午後5時00分(日によっては時間変動あり)

 

5月3日の御朱印受付時間は、午後2時頃~午後5時なのでご注意ください。

5月5日も頂けない時間帯があるかもしれないとのこと。

 

追加情報があれば、烏森神社のtwitterや公式サイトに掲載されることが多いので、参拝前に確認することをおすすめします。

↓ ↓ ↓

烏森神社のtwitter(こい吉 烏森神社公認)

烏森神社の公式サイト

 

 

平河天満宮(千代田区)の限定御朱印

端午の節句限定の御朱印

 

@nana_nene_goshuin_funがシェアした投稿

頒布期間:2018年4月29日(日)~5月5日(土)

 

例年ゴールデンウィークの時期に頒布される限定御朱印です。

 

毎月1日限定の御朱印

頒布期間:2018年5月1日(火)

 

毎月1日は限定御朱印が頒布されています。

↓平河天満宮の公式サイトに御朱印の画像が掲載されています。

平河天満宮 公式サイト

 

毎月25日限定の御朱印

頒布期間:2018年5月25日(金)

 

毎月25日は天神さまの縁日で、限定御朱印が頒布されています。

↓平河天満宮の公式サイトに御朱印の画像が掲載されています。

平河天満宮 公式サイト

 

お稲荷さんの限定御朱印

頒布期間:2018年5月2日(水)、5月14日(月)、5月26日(土)

 

午の日は「お稲荷さん」の限定御朱印が頒布されています。

↓平河天満宮の公式サイトに御朱印の画像が掲載されています。

平河天満宮 公式サイト

 

 

 

↓↓関東の4月限定御朱印

 

↓↓関西の4月限定御朱印

 

↓↓関東の3月限定御朱印

 

↓↓東京都内の神社仏閣でいただける通常の御朱印情報