平野神社のアイキャッチ画像

京都の平野神社でいただける御朱印の種類一覧と初穂料(料金)、受付時間や場所などを紹介しています。

例年の正月には期間限定の御朱印が頒布されます。

また、桜の名所として有名な平野神社らしいオリジナル御朱印帳があります。

京都・平野神社の御朱印の種類や値段は?

平野神社の御朱印の種類

  1. 平野神社の御朱印
  2. 西大路七福社ご利益めぐりの御朱印(期間限定)

※上記以外の種類がある可能性もありますし、最新の情報と異なる可能性もあるので、参考程度にご覧ください

 

平野神社の御朱印

平野神社の御朱印

 

御朱印の値段は300円。

 

 

西大路七福社ご利益めぐりの御朱印

西大路七福社ご利益めぐりの御朱印

 

「西大路七福社ご利益めぐり」は、京都市の西大路通りの周辺にある7ヶ所の神社を巡るもの。

平野神社もそのなかに含まれています。

 

西大路七福社の一覧は下記の通り。

西大路七福社の一覧

  1. わら天神宮(敷地神社)
  2. 平野神社
  3. 熊野神社衣笠分社
  4. 大将軍八神社
  5. 西院春日大社
  6. 若一神社
  7. 吉祥院天満宮

御朱印をいただくに、まず400円の集印色紙(7ヶ所の各神社で販売)を購入します。

そして色紙に各神社の御朱印をいただきます。(御朱印は1ヶ所300円)

 

「西大路七福者めぐり」はの御朱印の頒布は例年、元日から2月末日までの期間限定です。

 

平野神社のオリジナル御朱印帳の種類や画像は?大きさや値段も

平野神社のオリジナル御朱印帳の種類

  1. 桜柄の御朱印帳

平野神社は桜の名所。

そんな平野神社らしい桜柄の御朱印帳です。

2色あります。

 

 

サイズは16cm×11cm。

値段は1200円。

 

 

※種類や値段は最新の情報と異なる可能性もあるので、参考程度にご覧ください

 

 

平野神社の御朱印の受付場所はどこ?地図を掲載

平野神社の鳥居と神門(画像奥)
平野神社の鳥居と神門(画像奥)

↑御朱印をいただける場所にマップピンを立てています。

 

平野神社の御朱印は「御祈祷・朱印」を受け付けている授与所でいただけます。

場所は神門の横です。

 

平野神社の御朱印の受付時間は?

平野神社の社務所の受付時間は次の通り。

  • 午前9時00分~午後5時00分

 

御朱印の受付時間も上記に準じると思われます。

受付時間の終了間近だと、御朱印をいただけないおそれがあるため、ギリギリにならないように行く方が無難です。