御朱印(鹿背山不動)アイキャッチ画像

京都府木津川市にある鹿背山不動(かせやまふどう)の御朱印の種類や値段を紹介しています。

御朱印の受付場所の記載。

鹿背山不動の所在地を地図で紹介

所在地:木津川市鹿背山大木谷

 

鹿背山不動の御朱印の受付場所はどこ?

鹿背山不動の拝観受付
鹿背山不動の拝観受付

鹿背山不動の門を通ってすぐ左側にある拝観受付で御朱印をいただけます。

 

鹿背山不動の御朱印の種類と値段は?

鹿背山不動の御朱印の種類

  1. 御朱印「碁仙人」

※上記は2018年11月現在の情報です。
 いただける御朱印の種類は、最新の情報と異なる可能性があります。

御朱印の値段は300円。

 

御朱印「碁仙人」

御朱印「碁仙人」(鹿背山不動)
御朱印「碁仙人」(鹿背山不動)

鹿背山不動でいただける御朱印。

 

鹿背山不動
鹿背山不動

内部で石不動がお祀りされています(撮影禁止)。

 

鹿背山不動のお堂と石仏巡りへの道
鹿背山不動のお堂と石仏巡りへの道

鹿背山不動のお堂の背面の山には、地蔵菩薩の2軀の石仏が安置されていて、石仏巡りをすることができます。

 

お堂の脇にある斜面が石仏巡りの入口。

出口はお堂の反対側にある斜面。

石仏巡りは1週するのに10~15分ぐらいかかります。

 

鹿背山不動のしょべんたれ地蔵
鹿背山不動のしょべんたれ地蔵

「しょべんたれ地蔵」と呼ばれる石仏。

夜尿を治すと言われています。

 

巨石に地蔵菩薩が彫られています。

予想以上に大きくて驚きました。

 

鹿背山不動の地蔵のしょべんたれ地蔵(背面)
鹿背山不動の地蔵のしょべんたれ地蔵(背面)

しょべんたれ地蔵の背面。

背面側は彫られていないので、岩にしか見えません。

 

鹿背山不動の春日のおばはん
鹿背山不動の春日のおばはん

「春日のおばはん」と呼ばれる地蔵菩薩。

大きさは等身大くらい。

 

鹿背山不動の春日のおばはん(側面)
鹿背山不動の春日のおばはん(側面)

お腹がぷっくりしているように見えることから、その名で呼ばれているとのこと。

確かに腹部が盛り上がっています。