清水寺のお守り授与所の場所(販売場所)とお守りの種類・値段の一覧を紹介します。
当記事の情報は2017年8月現在のものです。
販売されているお守りの種類や値段などが最新の情報と異なる可能性もあるので、参考程度にご覧ください。
清水寺のお守りの販売場所はどこ?
(画像をクリックすると拡大します)
清水寺の境内にはお守りを販売している場所が複数あります。
清水寺境内のお守り販売場所の一覧
- 随求堂(上図のA)
- 本堂(上図のB)
- 御朱印授与所の隣(上図のC)← 図には何も書かれていませんが、御朱印授与所があります
- 奥の院(上図のD)
- 音羽の滝の授与所(上図のE)
私が見た限り上記の5か所でお守りが販売されていましたが、他にもあるかもしれません。
随求堂のお守り授与所
随求堂の屋内の両脇にお守りを販売する窓口が一つずつあります。
私が参拝した時は片方の窓口しか開いていませんでした。
本堂のお守り授与所
本堂にはお守りを販売する窓口が複数あり、西側の出世大黒天の近くの窓口と、東側の窓口で販売されているお守りの種類が異なりました。
御朱印授与所の隣のお守り授与所
画像の建物の向かって右半分が清水寺の御朱印を頂ける窓口で、赤丸で囲んだところがお守りの授与所です。
奥の院のお守り授与所
画像の青丸で囲んだところが奥の院のお守り授与所です。
音羽の滝のお守り授与所
音羽の滝の正面に建つお守り授与所です。
画像の赤丸が窓口です。
清水寺のお守りの種類と価格は?
清水寺のお守りと授与所で販売されているものの名称と価格の一覧をわかる範囲で掲載しています。
御守護
清水寺のお守り可愛い pic.twitter.com/YV27U8wqvj
— 汐満 (@shiomituru_2) 2017年4月6日
- 値段:450円
特定のご利益に特化したお守りではないので、諸願成就のお守りでしょう。
交通安全守り(大)
ばあちゃんが清水寺のお守りくれたからこれで東方もクリアできるはず pic.twitter.com/e3cScSrg78
— 冷蔵庫 (@yama_dian) 2014年9月23日
- 値段:450円
交通安全守り
@tubuyaki_koukan 私の娘のお土産はこれでした(^^;;同じ清水寺のお守りだね(*^^*) pic.twitter.com/iuYimLhQcv
— moko (@1963moko) 2016年3月27日
- 値段:350円
桜鈴
清水寺の随求桜鈴を、実は知らずに持っていました。もう無敵感ハンパない!幸福が雪崩のように押し寄せてくるんだよね!鈴の音が悪いものを追い払ってもくれるんだよね!これからの全ては幸せに結びつくと思ったら毎日が楽しみすぎます🌈 pic.twitter.com/5YO5cM73p0
— Yoko K (@talalala30) 2017年4月4日
- 値段:500円
内部に鈴が入っていて、揺れるとかわいい音が鳴ります。
幸守り
- 値段:400円
幸せを呼ぶご利益があるお守です。
随求ブレス
清水寺でお守りみたいなん買ってんけどちょっといかつない?みんないじらんといてな(´・_・`)お守りやから(´・_・`) pic.twitter.com/KX5uPpliGV
— たね (@tane3570) 2014年10月26日
- 値段:500円
胎内めぐりを体験できる随求堂の本尊・大随求菩薩ゆかりのゴムバンドです。
色違いも数種類あります。
随求堂にしかありません。
安産守り(九重守)
甥っ子の姉と兄の修学旅行のお土産を思い出すと、姉は清水寺で妊娠もして無い私に安産の御守り(^^)
兄は男の子なのに可愛いウサギの置物と(^^)
私の事を思ってくれる甥っ子、姪っ子がいてくれてなんだか幸せだなぁ♡ pic.twitter.com/nxq5lBDWP6— kahko (@Kahko1020) 2014年11月28日
- 値段:350円
腹帯
- 値段:3000円
地蔵守り
- 画像:地蔵守りの画像が掲載されているブログ
- 値段:350円
地蔵菩薩は子どもを守るほとけさまで、地蔵守りは子どもを守る御守です。
学童守り
@puipuipoodle
こんにちは~(*^^*)
昨日、清水寺で学童守なるものを見つけました♪これを付けて一年一年元気に通ってもらいたいものです(*^_^*)
…それにしても良くできていて中にはちゃんと御守りが入ってるよ♡ pic.twitter.com/jUAwNsEL0j— めぐっち♡ (@megucchi0708) 2013年3月24日
- 値段:500円
ランドセル型のかわいいお守りです。
学業成就守り
気づいたら、清水寺の学業成就のお守りがっ
一体だれが、、、、 pic.twitter.com/ePGM0lHT28— こいずかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ (@tatuki_0820) 2016年1月26日
- 値段:400円
観音絵馬のお守り
清水寺に旅行に行ってきたばあちゃんからのお土産の中に、
….恋愛成就のお守り。….ばあちゃんよ、今私が失恋状態だってこと、知っていたのかっ⁉︎(苦笑) pic.twitter.com/XzAq3dfukZ
— ゆ ず (@GBsyjkkirikyan) 2014年5月30日
- 値段:500円
絵馬の形をしたお守りで、恋愛成就のご利益があります。
縁結び守り
清水寺で縁結びのお守りかった( ^ω^ )
岩の端から端までまっすぐ歩けたし
いいことあるかもん( ^ω^ )笑
つって北田についてもらったんだけどね pic.twitter.com/rjoewvpAay— はぎ (@eyeluv0705) 2013年10月31日
- 値段:450円
赤色と白色があります。
縁結びのご利益は男女の出会いだけでなく、仕事の出会いも含みます。
勝守り
昨日の競馬は、三戦二勝と好調。
何故かと言えば、清水寺で 勝守 買ってました。いや、これはフロンターレのために、と思って買ったので、即効性は無くて良かったのだが(苦笑)
とりあえず、晩御飯代ぐらいは儲かりました。 pic.twitter.com/xuXtLXHfJY
— とめ (@recycle_tom) 2014年2月24日
- 値段:400円
厄除守り
京都行ってきたー!
いやー…清水寺よかった!!!
そこで厄除のお守りも買ったし
これからはきっと大丈夫!笑そんでそのあと
嵐電のって嵐山行ってきたー笑
駅ほんまに綺麗やったで!笑よかったら皆も行ってみて!笑 pic.twitter.com/g0dMgknW6I
— Kazzzzu (@SolPhjp) 2015年2月28日
- 値段:350円
招福守り
清水寺にて去年の今頃に買ったお守りをご返納して新しいお守りを購入〜
早速、家の鍵に付けました!
ご利益あるといいなー笑 pic.twitter.com/0y24Khsv7q— みさき (@mskchi6199) 2015年5月17日
- 値段:350円
画像右端の赤い小さなお守りが招福守りです。
画像中央は清水寺の金運守り、左側は清水寺の幸守りです。
金運守り
姉ちゃんが清水寺でお守り買ってきてくれた‼︎
これで金運上がってくれることを願う(^∇^) pic.twitter.com/HZ39rB5ekd
— よね (@Yone299) 2015年9月23日
- 値段:450円
開運出世守り
季良利が仕事頑張ってって清水寺のお守り買って来てくれた😭
嬉しい😂😂 pic.twitter.com/SWuYwJnW3X— 岩村剛宏 (@takep_1121) 2016年12月18日
- 値段:450円
開運出世を願うなら、清水寺本堂の出世大黒天のお参りも忘れずに!
大黒マスコット守り
- 画像:大黒マスコット守りの画像
- 値段:900円
清水寺本堂の出世大黒天ゆかりのお守りです。
開運出世のご利益があります。
本堂の出世大黒天の近くの授与所にしかありません。
ミニ大黒
- 画像:ミニ大黒の画像
- 値段:550円
開運出世のご利益があります。
以前はもっと安価でしたが、値上げされたようです。
本堂の出世大黒天の近くの授与所にしかありません。
大黒天シール
- 画像:大黒天シールの画像
- 値段:450円
開運出世のご利益があります。
本堂の出世大黒天の近くの授与所にしかありません。
昇運守り
- 画像:昇運守りの画像
- 値段:500円
昇運カード守り
去年の秋にフォロワーさんと清水寺行った時に「金色でカード型だしソシャゲガチャ運に御利益ありそう」って買った昇運お守り、
以降ガチャは狙えば予算内で必ず落ちる、本命が瞬殺で限凸、リアルでも抽選会で上位賞が当たりまくるなど本当にくじ系の運がすごいのでもし興味のある方はお試しあれです。 pic.twitter.com/gJRzN2kTHA— めぇ (@_charlottepink_) 2017年3月11日
- 値段:1000円
カード型で持ち運びしやすいお守りです。
財布にも入ります。
青龍守り
ツレに御守りは買わないと豪語してた数分後に清水寺で発見して即買いした青龍守 pic.twitter.com/J88q3twIA1
— しげる占い (@Kirrie_KK) 2017年1月1日
- 値段:500円
健康御守
- 値段:500円
長寿守り
清水寺で足腰守と長寿守購入。これで生涯安泰。 pic.twitter.com/a43bRC2piT
— ぜふ (@ky_zephyrus) 2015年2月10日
- 値段:500円
右の画像が長寿守りです。
左の画像は清水寺の足腰守り。
頭痛守り
お友達の娘様より清水寺のお土産を頂きましちゃ!!
縁結びと思いきや…まさかの頭痛御守護ww
これで頭痛とはおさらばです!!
ありがとうo(^▽^)o pic.twitter.com/3OQTwzyaHV
— Chèvre champ’s (@ChevreChamp) 2015年9月1日
- 値段:100円
頭痛守り(根付)
うちのじゃないものが出てきました。清水寺でこのお守り買った人いますか? pic.twitter.com/bq68OkgVUH
— 佐藤結花 (@y0tkr0sk) 2014年10月4日
- 値段:350円
足腰守り
清水寺で足腰守りがあるって友達に言ったら「蒼樹の為のお守りだよな。持ってな~」ってお守り貰ったwwwww仕事柄足腰痛めてるの知ってるからって。・゚・(*ノД`*)・゚・。 pic.twitter.com/8IlmlTmXAi
— ✞✞†┏┛蒼樹┗┓†✞✞ (@soujyu_k) 2016年2月13日
- 値段:500円
観音守り鈴
- 画像:観音守り鈴の画像
- 値段:500円
画像右端の鈴の形をしたお守りが観音守り鈴です。
画像左端は清水寺の縁結びお守りです。
中央は他所のお守りだと思われます。
観音根付
- 値段:500円
御影
- 値段:1500円
腕輪念珠
- 値段:1500円
手かけ念珠
- 値段:3000円
木札礼
- 値段:1500円
不動尊木札
- 値段:1500円
音羽の滝の前の滝の堂にしかありません。
不動尊守り
- 値段:450円
滝の堂にしかありません。
不動尊御影
- 値段:100円
滝の堂にしかありません。
販売場所によって取り扱っているお守りの種類は異なる?
清水寺にある複数のお守り授与所は、どこも同じ種類のお守りを販売しているわけではありません。
複数のお守り授与所で、販売されているお守りもあれば、特定のお守り授与所でしか販売されているない種類のお守りもありました。
例えば、大黒天のお守りの一部は本堂の出世大黒天が祀られている近くのお守り授与所でしか販売されておらず、
音羽の滝の本尊の不動明王のお守りは、音羽の滝の正面にある滝の堂でしか販売されていませんでした。
ただ、私がざっと見た限りですが、全体的には複数のお守り授与所で販売されているお守りの方が多いように見えました。
清水寺のお守は通信販売されている?
清水寺のお守りは通信販売されていません。
インターネットのオークションで見かけることがありますが、もちろんそれは清水寺とは無関係の人が行っていることです。
直接参拝して購入するか、親しい人が清水寺に参拝することがあれば、お土産として購入してもらうしかないです。
清水寺境内の北にある地主神社のお守りは郵送で購入することができます。
清水寺のお守りと地主神社のお守りは異なりますが、地主神社のお守りで気に入ったものがあれば、郵送で授かるのも良いでしょう。