清水寺のお守りアイキャッチ

清水寺のお守り授与所の場所(販売場所)とお守りの種類・値段の一覧を紹介します。

当記事の情報は2017年8月現在のものです。

販売されているお守りの種類や値段などが最新の情報と異なる可能性もあるので、参考程度にご覧ください。

清水寺のお守りの販売場所はどこ?

清水寺のお守り販売場所の地図
清水寺のお守り販売場所の地図

(画像をクリックすると拡大します)

清水寺の境内にはお守りを販売している場所が複数あります。

 

清水寺境内のお守り販売場所の一覧

  1. 随求堂(上図のA)
  2. 本堂(上図のB)
  3. 御朱印授与所の隣(上図のC)← 図には何も書かれていませんが、御朱印授与所があります
  4. 奥の院(上図のD)
  5. 音羽の滝の授与所(上図のE)

 

私が見た限り上記の5か所でお守りが販売されていましたが、他にもあるかもしれません。

 

随求堂のお守り授与所

清水寺随求堂のお守り授与所
清水寺随求堂のお守り授与所

随求堂の屋内の両脇にお守りを販売する窓口が一つずつあります。

 

私が参拝した時は片方の窓口しか開いていませんでした。

 

本堂のお守り授与所

清水寺本堂のお守り授与所
清水寺本堂のお守り授与所

本堂にはお守りを販売する窓口が複数あり、西側の出世大黒天の近くの窓口と、東側の窓口で販売されているお守りの種類が異なりました。

 

御朱印授与所の隣のお守り授与所

御朱印授与所隣ののお守り授与所
御朱印授与所隣ののお守り授与所

画像の建物の向かって右半分が清水寺の御朱印を頂ける窓口で、赤丸で囲んだところがお守りの授与所です。

 

奥の院のお守り授与所

清水寺奥の院のお守り授与所
清水寺奥の院のお守り授与所

画像の青丸で囲んだところが奥の院のお守り授与所です。

 

音羽の滝のお守り授与所

音羽の滝のお守り授与所
音羽の滝のお守り授与所

音羽の滝の正面に建つお守り授与所です。

 

画像の赤丸が窓口です。

 

清水寺のお守りの種類と価格は?

清水寺のお守りと授与所で販売されているものの名称と価格の一覧をわかる範囲で掲載しています。

 

御守護

  • 値段:450円

特定のご利益に特化したお守りではないので、諸願成就のお守りでしょう。

 

交通安全守り(大)

  • 値段:450円

 

交通安全守り

  • 値段:350円

 

桜鈴

  • 値段:500円

内部に鈴が入っていて、揺れるとかわいい音が鳴ります。

 

幸守り

  • 値段:400円

幸せを呼ぶご利益があるお守です。

 

随求ブレス

  • 値段:500円

胎内めぐりを体験できる随求堂の本尊・大随求菩薩ゆかりのゴムバンドです。

色違いも数種類あります。

 

随求堂にしかありません。

 

安産守り(九重守)

  • 値段:350円

 

腹帯

  • 値段:3000円

 

地蔵守り

地蔵菩薩は子どもを守るほとけさまで、地蔵守りは子どもを守る御守です。

 

学童守り

  • 値段:500円

ランドセル型のかわいいお守りです。

 

学業成就守り

  • 値段:400円

 

観音絵馬のお守り

  • 値段:500円

絵馬の形をしたお守りで、恋愛成就のご利益があります。

 

 

縁結び守り

  • 値段:450円

赤色と白色があります。

縁結びのご利益は男女の出会いだけでなく、仕事の出会いも含みます。

 

勝守り

  • 値段:400円

 

 

厄除守り

  • 値段:350円

 

招福守り

  • 値段:350円

画像右端の赤い小さなお守りが招福守りです。

画像中央は清水寺の金運守り、左側は清水寺の幸守りです。

 

金運守り

  • 値段:450円

 

 

開運出世守り

  • 値段:450円

開運出世を願うなら、清水寺本堂の出世大黒天のお参りも忘れずに!

 

大黒マスコット守り

清水寺本堂の出世大黒天ゆかりのお守りです。

開運出世のご利益があります。

 

本堂の出世大黒天の近くの授与所にしかありません。

 

ミニ大黒

開運出世のご利益があります。

以前はもっと安価でしたが、値上げされたようです。

 

本堂の出世大黒天の近くの授与所にしかありません。

 

大黒天シール

開運出世のご利益があります。

 

本堂の出世大黒天の近くの授与所にしかありません。

 

 

 

昇運守り

 

昇運カード守り

  • 値段:1000円

カード型で持ち運びしやすいお守りです。

財布にも入ります。

 

青龍守り

  • 値段:500円

 

 

健康御守

  • 値段:500円

 

長寿守り

  • 値段:500円

右の画像が長寿守りです。

左の画像は清水寺の足腰守り。

 

頭痛守り

  • 値段:100円

 

頭痛守り(根付)

  • 値段:350円

 

足腰守り

  • 値段:500円

 

観音守り鈴

画像右端の鈴の形をしたお守りが観音守り鈴です。

画像左端は清水寺の縁結びお守りです。

中央は他所のお守りだと思われます。

 

観音根付

  • 値段:500円

 

御影

  • 値段:1500円

 

腕輪念珠

  • 値段:1500円

 

手かけ念珠

  • 値段:3000円

 

木札礼

  • 値段:1500円

 

不動尊木札

  • 値段:1500円

音羽の滝の前の滝の堂にしかありません。

 

不動尊守り

  • 値段:450円

滝の堂にしかありません。

 

不動尊御影

  • 値段:100円

滝の堂にしかありません。

 

販売場所によって取り扱っているお守りの種類は異なる?

清水寺にある複数のお守り授与所は、どこも同じ種類のお守りを販売しているわけではありません。

 

複数のお守り授与所で、販売されているお守りもあれば、特定のお守り授与所でしか販売されているない種類のお守りもありました。

 

 

例えば、大黒天のお守りの一部は本堂の出世大黒天が祀られている近くのお守り授与所でしか販売されておらず、

音羽の滝の本尊の不動明王のお守りは、音羽の滝の正面にある滝の堂でしか販売されていませんでした。

 

ただ、私がざっと見た限りですが、全体的には複数のお守り授与所で販売されているお守りの方が多いように見えました。

 

清水寺のお守は通信販売されている?

清水寺のお守りは通信販売されていません。

 

インターネットのオークションで見かけることがありますが、もちろんそれは清水寺とは無関係の人が行っていることです。

 

直接参拝して購入するか、親しい人が清水寺に参拝することがあれば、お土産として購入してもらうしかないです。

 

清水寺境内の北にある地主神社のお守りは郵送で購入することができます。

 

 

 

清水寺のお守りと地主神社のお守りは異なりますが、地主神社のお守りで気に入ったものがあれば、郵送で授かるのも良いでしょう。