2017年のNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の大河ドラマ館が静岡県浜松市にオープンしています。
開館から約1ヶ月経った2017年2月12日に、入場者数5万人を突破しました。
この記事では「おんな城主 直虎」の大河ドラマ館の見どころや見学所要時間、お土産の販売場所などの情報を紹介します。
大河ドラマ館2017の営業時間や料金は?
大河ドラマ館の開館時間は午前9時~午後17時です。
最終入館は閉館から30分前の16時30分。
続いて料金の紹介です。
大河ドラマ館2017(浜松)の入場料金
- 大人600円
- 小中学生300円
団体割引は20名以上で適用されます。
大河ドラマ館2017(浜松)の団体料金
- 大人480円
- 小中学生240円
大河ドラマ館内は写真撮影は一部の展示以外は不可・動画録画不可、再入場不可です。
館内で写真撮影が可能な場所は、のちほど紹介する井伊谷井戸端セットの井戸の周りのみです。
大河ドラマ館2017のみどころや見学所要時間は?
大河ドラマ館の展示ゾーンは5つに分かれています。
大河ドラマ館2017の展示ゾーン
- 大河ドラマ情報
- 井伊谷井戸端セット(一部写真撮影可能)
- 井伊氏居館風造作
- 直虎シアター
- 美術の世界
大河ドラマ情報
大河ドラマ情報では「おんな城主 直虎」のあらすじや登場人物の相関図がパネル展示のほか、衣装小道具が展示されています。
あらすじや人物相関図のパネル展示は、ドラマを見たことがある人にとっては物語のおさらいになりますし、
まだ見ていない人にもわかりやすい解説となっています。
衣装の展示では、井伊直虎役の柴咲コウの衣装(次郎法師が来ている白黒の衣装)が展示されていました。
小道具は、数珠やカミソリが展示されていました。
そのほかにも、直虎が生きた戦国時代の歴史年表やドラマ制作者数名のメッセージなどもパネル展示されています。
井伊谷井戸端セット
井伊谷の井戸端セットは、大河ドラマ館内で唯一、写真撮影可能となっています。
ただし井戸の周りは写真撮影可能ですが、井戸の中は撮影不可だそうです。
というのも、井戸の中が暗くなっている時に、手をかざすと井戸の中の水の映像が手の動きに反応します。
しばらくすると、井戸を除きながら竜宮小僧の話をする新井美羽さん(幼少期の直虎役)ら数名の動画が映ります。
その動画の肖像権の問題で、井戸の中は撮影不可となっているようです。
井土の周りには、井伊直虎役の柴咲コウさんや井伊直親役の三浦春馬さん、小野政次役の高橋一生の等身大のパネルが設置されているので、
横に並んで記念撮影することができます。
井伊氏居館風造作
井伊氏居館造作では、井伊氏の居館をイメージした内装の空間内にドラマ出演者の衣装が展示されています。
展示されているのは井伊直盛役の杉本哲太さん、千賀役の財前直見さん、井伊直親役の三浦春馬さん、井伊直満役の宇梶剛士さん、小野政直役の吹越満さんの衣装です。
おとわの首飾り、亀之丞の黒竹薬入れ、鶴丸の木地塗り子面などの小道具も展示されていました。
直虎シアター
直虎シアターでは、およそ6分間の動画が繰り返し流れています。
動画の内容は「おんな城主 直虎」のロケ地での撮影の様子や柴咲コウさんのメッセージなどです。
横長のベンチがありますので、ゆったりと動画を見ることができます。
美術の世界
美術の世界では、ドラマの美術に関する展示やVR体験ができます。
VR体験は専用のゴーグルを装着すると井伊谷の集落の映像が見え、そこにおとわ役の新井美羽さんが後方から走ってくるというものでした。
上を見たり後ろ側を見たり、VRならではの映像を楽しんでください。
ほかにも子役3人の衣装の展示やドラマ出演者のサインが展示されていました。
みどころと見学所要時間
大河ドラマ館の見どころを私の独断で決めるなら、記念撮影可能な井戸端セットやVR体験ができる美術の世界でしょうか。
大河ドラマ館の観光所要時間は30分~1時間です。
私は日曜日に行きましたが、最終受付時間間近の夕方16時20分くらいに入館したからか、あまり混雑していませんでした。
ゆっくり見学するとしても1時間あれば足りると思います。
大河ドラマ館のお土産は?
大河ドラマ館となっている「みをつくし文化センター」の建物では、すでに紹介した展示以外はなく、お土産の販売もされていません。
近くにお土産販売店がありますので紹介します。
大河ドラマ館の駐車場の隣には、気賀関所があります。
気賀関所は大河ドラマ館2017の開館期間中は無料で見学、通り抜けすることができます。
気賀関所の歴史や見学時間は?浜松大河ドラマ館開館中は入場無料?
大河ドラマ館から気賀関所を抜けたところに、大きなお土産屋さんがあります。
お土産を購入するならそこで購入しましょう。
ちなみにお土産屋さんの営業時間は大河ドラマ館の開館時間と同じ午前9時~午後5時です。
大河ドラマ館のアクセスはこちら↓です。
大河ドラマ館2017が浜松に開館!電車のアクセスや最寄駅は?