2019年2月に奈良県で開催されるイベントや行事の一覧を紹介しています。
奈良で2月開催のイベント概要
鬼フェス in 吉野山 1月19日~2月11日
開催期間:2019年1月19日(土)~2月11日(月祝)
開催時間:各種イベントにより異なる
開催場所:吉野山
↓↓イベントの詳細は下記サイトをご覧ください。
第16回 大和郡山 盆梅展 2月2日~3月10日
開催期間:2019年2月2日(土)~3月10日(日)
開催時間:午前9時30分~午後4時30分(土日祝日は午後5時00分まで)
開催場所:郡山城跡の追手門・追手向櫓・多聞櫓
入場料:450円(60歳以上は400円、小学生以下は無料)
郡山城の櫓(やぐら)の内部で盆梅を観賞できます。
↓↓行事の詳細や梅の画像は下記ブログに掲載されています。
春日大社 節分万燈籠 2月3日
開催期間:2019年2月3日(日)
開催時間:午後5時30分頃~ 舞楽奉納
:午後6時00分頃~午後8時30分 燈籠の点灯
開催場所:春日大社直会殿(舞楽)・境内一円
春日大社の御本殿近くを取り囲む廻廊。
そこに吊られている多数の燈籠が夜間に点灯されます。
↓↓行事の詳細は下記サイトをご覧ください。
しあわせ回廊 なら瑠璃絵 2月8日~2月14日
開催期間:2019年2月8日(金)~2月14日(木)
点灯時間:午後6時00分~午後9時00分
開催場所:奈良公園(奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~・春日大社・興福寺・東大寺・奈良国立博物館)
↓↓イベントの詳細
修二会 2月8日~2月14日
開催期間:2019年2月8日(金)~2月14日(木)
開催時間:期間中の毎日 午後2時00分~
開催場所:長谷寺
「修二会」は、無病息災や厄除開運を祈願する法要。
最終日の2月14日の午後3時00分から行われる鬼追いの儀式「だだおし」が見もの。
ほら貝、太鼓などが鳴り響くなかで、松明の火と法力で鬼を追い払います。
鹿寄せ 2月9日~3月13日
開催期間:2019年2月9日(土) ~ 3月13日(水) ※月曜日を除く、雨天決行・荒天中止
開催時間:午前10時00分から約15分(1日1回)
開催場所:春日大社境内 飛火野(春日大社参道南側)
砂かけ祭 2月11日
開催期間:2019年2月11日(月祝)
開催時間:午後2時00分~
開催場所:廣瀬神社
廣瀬神社で行われる五穀豊穣を祈る「お田植え祭り」で、奇祭として知られています。
参拝者と田人・牛役が雨に見立てられた砂をかけあう「庭上の儀」があります。
紀元祭 2月11日
開催期間:2019年2月11日(月祝)
開催時間:午前11時00分~
開催場所:橿原神宮
橿原神宮は初代天皇である「神武天皇」が即位された場所。
紀元祭は、建国創業の御聖徳を景仰する祭典。
↓↓行事の詳細は下記サイトをご覧ください。
御田祭 2月11日
開催期間:2019年2月11日(月祝)
開催場所:村屋坐弥冨都比売神社(田原本町)
五穀豊穣を祈る神事です。
↓御田祭の最後に行われる「餅まき」までの流れが下記サイトに記載されています。
御田植祭 2月24日
開催期間:2019年2月24日(日)
開催時間:午後1時00分頃~
開催場所:鏡作神社(田原本町)
御田祭 2月24日
開催期間:2019年2月24日(日)
開催場所:池神社(田原本町)
おすすめのイベントはどれ?
2月8日~2月14日に奈良公園周辺で開催される「しあわせ回廊 なら瑠璃絵」がおすすめです!