六道珍皇寺の六道まいりの期間に頂ける限定御朱印の種類や授与所の場所を紹介します。
六道まいりの期間中は、限定御朱印のみではなく、通常版の御朱印も頂けるので、そちらも紹介します。
京都・六道珍皇寺の六道まいりの限定御朱印を頂ける期間は?
六道まいりの限定御朱印が頂けるのは、六道珍皇寺の六道まいりの期間中なので、毎年8月7日~8月10日です。
六道まいり限定御朱印を頂ける場所は?
限定御朱印は六道珍皇寺の本堂で頂けます。
上野画像中央に建つのは三界萬霊供養塔で、本堂はその後ろにある瓦葺きの建物です。
限定御朱印の授与所は本堂中央よりも向かって左側にあります。
上の画像の黄色の矢印で示したあたりが授与所です。
六道まいり限定御朱印の種類と画像は?
六道まいり限定御朱印の種類
- 薬師如来
- 小野篁卿
- 閻魔大王
- 日光菩薩(奇数年限定)
- 月光菩薩(偶数年限定)
六道まいりの限定御朱印は御朱印に直接書いて頂くタイプではなくて、紙に書き置きされたものです。
紺色の紙に金色の字で書かれています。
御朱印には頂いた日付が墨書きされるのが一般的ですが、限定御朱印には日付が入りません。
日光菩薩の御朱印と月光菩薩の御朱印のみ毎年頂けるのではなく、隔年で交互に頒布されます。
薬師如来の御朱印(紺紙金泥)
六道珍皇寺の本尊・薬師如来の御朱印です。
小野篁卿の御朱印(紺紙金泥)
平安時代初期の官僚で、冥土につながっているとされる井戸を通って冥土通いをしたという小野篁の御朱印です。
閻魔大王の御朱印(紺紙金泥)
冥土の閻魔大王の御朱印です。
日光菩薩の御朱印(紺紙金泥)
本尊・薬師如来の脇侍の日光菩薩の御朱印です。
日光菩薩の御朱印は奇数年に頂けます。
次回、頒布されるのは2019年です。
月光菩薩の御朱印(紺紙金泥)
本尊・薬師如来の脇侍の月光菩薩の御朱印です。
月光菩薩の御朱印は偶数年に頂けます。
次回、頒布されるのは2018年です。
六道まいり限定御朱印の値段は?
限定御朱印は1種類500円です。
通常の御朱印より少し高い価格です。
六道まいりの期間中も通常の御朱印を頂けますので紹介します。
通常の御朱印を頂ける場所は?
六道まいりの限定御朱印と通常の御朱印を頂ける場所は異なります。
通常版の御朱印は本堂の正面に向かって立った場所から90度くらい右を向いた場所にあります。
御朱印授与所の看板が掛けられているので一目でわかります。
六道珍皇寺の境内自体がそれほど広くないので、それほど迷うことはないはずです。
通常の御朱印の種類と画像は?
通常版の御朱印の種類
- 薬師如来の御朱印
六道まいりの期間限定版とは異なり、通常版は御朱印帳に書いて頂くタイプです。
本尊の薬師如来の御朱印です。
通常の御朱印の値段は?
通常版の御朱印は300円です。
六道珍皇寺にはオリジナル御朱印帳があります。