比叡山延暦寺の観光客向けのお得なきっぷは複数ありますが、そのなかに「世界遺産 比叡山延暦寺巡拝チケット」というものがあります。
このチケットを使ったら、使わない場合と比べてどのくらい安くなるのかを紹介しています。
この記事は、下記の記事を読んだ前提で書いています。
↓ ↓ ↓
世界遺産 比叡山延暦寺巡拝チケットの発売場所はどこ?
販売されている場所は、
- 京阪線各駅
- 大津線(京阪山科、びわ湖浜大津、京阪膳所、京阪石山、京阪大津京、坂本比叡山口の各駅)
です。
そのほかにも
- 京都総合観光案内所(京なび)京都駅ビル2階
- 関西ツーリストインフォメーションセンター京都(KTIC京都)京都タワー3階
- 琵琶湖ホテル
- 京都センチュリーホテル
- 京都市観光協会
で購入できます。
比叡山1dayチケットと比較すると、購入しやすいです。
チケットの料金や販売期間は?
世界遺産 比叡山延暦寺巡拝チケットの料金は
- 大人:3,900円
- 小児:1,800円
販売されている期間は、例年3月の春分の日頃~12月第1週目の日曜日まで。
購入したその当日しか使用できないので、事前購入ができません。
チケットの有効区間は比叡山1dayチケットより広い
チケットの有効期間は以下の通り。
- 京阪電車: 全線(京阪線、大津線、男山ケーブル)
- 京都市営地下鉄: 三条京阪駅〜御陵駅
- 叡山電車: 出町柳駅〜八瀬比叡山口駅
- 叡山ケーブル: ケーブル八瀬駅〜ケーブル比叡駅
- 叡山ロープウェイ: ロープ比叡駅〜比叡山頂駅
- 比叡山内シャトルバス: 比叡山頂〜東塔〜横川、ロテル・ド・比叡
※ロテル・ド・比叡から夢見ヶ丘、京都駅方面への利用はできません(別途運賃が必要) - 坂本ケーブル: ケーブル坂本駅〜ケーブル延暦寺駅
- 江若バス: 比叡山坂本駅〜ケーブル坂本駅
有効区間内は乗り降り自由です。
途中下車しても無効にならないので、どこか別の場所を観光することも可能。
比叡山1dayチケットとの違いは、
- 京阪電車の大津線・男山ケーブルでも使用できること
- 京都市営地下鉄(三条京阪駅〜御陵駅)で使用できること
- 坂本ケーブル( ケーブル坂本駅〜ケーブル延暦寺駅)で使用できること
- 江若バス(比叡山坂本駅〜ケーブル坂本駅)で使用できること
世界遺産 比叡山延暦寺巡拝チケットの方が有効区間が広いのです。
ちなみに「男山ケーブル」というのは、京都府八幡市にあります。
石清水八幡宮の境内は、男山の山麓から山上にかけてあるのですが、その男山をケーブルカーで上り下りできるのが、男山ケーブルです。
1日で比叡山延暦寺と石清水八幡宮を参拝するのは、時間的にできないことはないですが、おすすめはしません。
それに男山は標高142.5mのかなり低い山なので、足の悪い方でなければ、ケーブルカーを利用しなくても登るのはしんどくありません。
閑話休題。
比叡山延暦寺の拝観料も含まれている
さらに世界遺産 比叡山延暦寺巡拝チケットには、比叡山延暦寺の東塔・西塔・横川の拝観料も含まれます。
国宝殿の拝観料は含まれないので、拝観する場合は別途料金がかかります。
ほかにも、
- 比叡山内にあるガーデンミュージアム比叡の入場料の割引
- 比叡山延暦寺会館のドリンクの割引
比叡山の大津市側の麓にある
- 日吉大社の入苑料の割引
- 旧竹林院の拝観料の割引
- 公人屋敷の入館料の割引
- 三井寺(園城寺)の拝観料の割引
- 近江神宮時計館・宝物館の入館料の割引
- その他いくつかの飲食店の割引など
があります。
利用するといくらお得になる?
世界遺産 比叡山延暦寺巡拝チケットを利用すると
- 京阪の淀屋橋駅から比叡山延暦寺までの移動(途中下車しても無効にならない)
- JRの比叡山坂本駅・京阪の坂本比叡山口駅から比叡山延暦寺までの移動(途中下車しても無効にならない)
- 比叡山内のシャトルバスの利用(何度でも乗車可能)
- 比叡山延暦寺の東塔・西塔・横川の拝観
ができるということです。
次の条件で利用した場合の金額を記載します。
- 淀屋橋駅から比叡山延暦寺までの往復
- 比叡山内シャトルバスは1日乗車券を利用
- 東塔・西塔・横川を拝観
上記の合計は、4,860円。
世界遺産 比叡山延暦寺巡拝チケットの料金は、大人3,900円なので、利用すると960円お得になります!
(大津市側から比叡山延暦寺へ行く場合にお得になる金額も追記予定)
※この記事では2018年10月現在の情報を掲載しており、最新情報を反映できているとは限りません
最新の情報は京阪電鉄の公式サイトでご確認ください。
↓ ↓ ↓
https://www.keihan.co.jp/traffic/valueticket/ticket/hieizan/
ほかの比叡山延暦寺のお得なきっぷ(割引券)を使うとどのくらい安くなる?
購入場所できる場所が少ないけど、おすすめなのが「比叡山1dayチケット」。
お得になる金額はこちらの記事で紹介しています。
↓ ↓ ↓
「比叡山延暦寺入山きっぷ」というものもあります。
お得になる金額はこちらの記事で紹介しています。
↓ ↓ ↓