京都府八幡市の男山に鎮座する石清水八幡宮でいただける御朱印の種類一覧と初穂料(料金)、受付時間や場所などを紹介しています。
お願いすれば鳩の御朱印をいただけます。
また、オリジナルの御朱印帳と御朱印帳袋(御朱印帳入れ)があるので、それらについても触れています。
京都府八幡市・石清水八幡宮の御朱印の種類や値段は?
石清水八幡宮の御朱印の種類
- 本宮「八幡大神」の御朱印
- 武内社の御朱印
- 石清水社の御朱印
- 高良神社の御朱印
- 本宮「八幡大神」の御朱印【鳩バージョン】
※上記以外の種類がある可能性もありますし、最新の情報と異なる可能性もあるので、参考程度にご覧ください
御朱印の値段は各種類300円。
本宮「八幡大神」の御朱印
石清水八幡宮の本宮の御朱印。
鳩バージョンを書いていただくように申し出なければ、この御朱印をいただくことになります。
武内社の御朱印
石清水八幡宮の摂社・武内社の御朱印。
武内社は、本宮の主祭神の応神天皇・神功皇后に仕えた「武内宿禰(たけしうちのすくね、たけうちのすくね、たけのうちのすくね)」を祀る社で、社殿の廻廊内にあります。
石清水社の御朱印
石清水八幡宮の摂社・石清水社の御朱印。
石清水八幡宮の名前の由来となった「石清水」という霊泉があります。
高良神社の御朱印
石清水八幡宮の摂社・高良神社の御朱印。
高良神社は、吉田兼好(兼好法師)の「徒然草」で仁和寺のある法師が参詣した社。
本宮「八幡大神」の御朱印【鳩バージョン】
本宮の御朱印の「八」の字を”鳩”にした御朱印。
御朱印を拝受する際に、「鳩の御朱印を書いてください」に頼めば、頒布していただけます。
石清水八幡宮のオリジナル御朱印帳の種類や画像は?サイズや値段も
石清水八幡宮のオリジナル御朱印帳の種類
- 石清水祭りの御朱印帳
- 社殿の御朱印帳
- 社殿の御朱印帳【限定版】
※御朱印帳の種類や後述する値段は最新の情報と異なる可能性もあるので、参考程度にご覧ください
石清水祭りの御朱印帳
例年、9月15日に催行される石清水八幡宮の「石清水祭り」の行列が刺繍されている御朱印帳。
サイズは約16cm×約11cm。
値段は2000円(御朱印の料金を含まない)。
社殿の御朱印帳
石清水八幡宮の社殿がデザインされた御朱印帳。
サイズは約16cm×約11cm。
値段は3000円。
社殿の御朱印帳【限定版】
【新着】⛩石清水八幡宮の限定御朱印帳(黒い表装の写真)の情報です。🌙夜間特別拝観「石清水灯燎華」が行われる5月4日の8時30分~21時の授与で初穂料3000円とのこと。先日頒布が始まった帳面(金)と対になりますね😃 お問い合わせは神社迄。#御朱印 #神社 #京都 pic.twitter.com/pxK8T2jqaM
— 大浦春堂@ただいま新刊準備中 (@OhuraSyundo) 2018年3月17日
石清水八幡宮の社殿がデザインされた御朱印帳の夜バージョン。
夜間特別拝観「石清水灯燎華(いわしみずとうりょうか)」が開催される5月4日の午前8時30分~午後9時00分に限定で頒布される御朱印帳。
サイズは約16cm×約11cm。
値段は3000円。
石清水八幡宮のオリジナル御朱印帳袋(御朱印帳入れ)の値段は?
鳩字の御朱印いただくことができました
御朱印帳袋(巾着袋)も忘れなかったよw #石清水八幡宮 #御朱印 pic.twitter.com/lIpS37VzMb— かぁすけ (@kaasuke05) 2016年1月19日
オリジナルの御朱印帳袋(御朱印帳入れ)もあります。
値段は1500円。
石清水八幡宮の御朱印の受付場所はどこ?地図を掲載
(画像をクリックすると、拡大します)
石清水八幡宮の御朱印は「おふだ・お守り授与所」でいただけます。
御本殿(本宮)に向かって右側の場所にあります。
石清水八幡宮の御朱印の受付時間は?
石清水八幡宮の「おふだ・お守り授与所」の受付時間は時期によって変動します。
- 1月1日~1月19日 :不定(1月1日は午前0時00分~)
- 1月20日~3月31日 :午前8時30分~午後6時00分
- 4月1日~9月30日 :午前8時30分~午後6時30分
- 10月1日~12月30日:午前8時30分~午後6時00分
- 12月31日 :午前8時30分~午後11時00分
※行事の日は上記以外の例外あり