「ONE PIECE」と京都のコラボ企画【京都麦わら道中記 もうひとつのワノ国】の全会場の回り方について、おすすめのルート・アクセス方法の詳細を記載しています。

ONE PIECEと京都のコラボ【京都麦わら道中記 もうひとつのワノ国】の開催概要

イベントの概要

京都市内に潜伏している「麦わらの一味」を捉えるべく、海軍本部総大将のサカズキが京都市に協力を依頼し、京都市役所内に「海軍京都支部・手配書課」を設立。

 

京都市内に点在する8ヶ所(二条城のみ2つのスタンプがあるのでスタンプは合計9つ)のスタンプラリー会場にあるスタンプを専用の台紙に押して、京都市役所に持っていくと報酬(限定グッズ)をもらうことができます。

 

また、スタンプラリーとは別に、大覚寺で「魔獣と姫と誓いの花」展が開催されます。

 

 

スタンプラリーの報酬は下記のとおりです

  • 3つ以上のスタンプで  1万ベリー札ステッカー
  • 9つすべてのスタンプで 尾田栄一郎先生描きおろしイラストカード

 

 

開催期間

2017年(平成29年)10月7日(土)~10月22日(日)の16日間

 

会場

京都市内にある8ヶ所と大覚寺、京都市役所を含めた10ヶ所

  1. 京都駅ビル(ルフィ)
  2. 壬生寺(ゾロ)
  3. 京都国際マンガミュージアム(ウソップ)
  4. 二軒茶屋(サンジ)
  5. 京都市営地下鉄東西線(ナミ)
  6. 聖護院八ツ橋総本店(チョッパー)
  7. 二条城(ロビン、フランキー)
  8. 車折神社(ブルック)
  9. 大覚寺(魔獣と姫と誓いの花展を開催)
  10. 京都市役所(海軍京都支部・手配書課)

 

※大覚寺では「魔獣と姫と誓い花」展が開催されますが、スタンプはありません

 

1日で全会場を回りきれる?見学と移動の所要時間からタイムスケジュールを作ってみた

8ヶ所のスタンプラリー会場と大覚寺と京都市役所を1日で回ることができるかを、会場となる観光スポットに過去に訪れた時のことを思い出しながら計算して記載してみました(後述)。

 

個人的には詰め込めば1日で10ヶ所を回れないことはないと思いますが、かなりのハードモードです。

 

 

特にロビンとフランキーのスタンプラリー会場となっている二条城のAR体験は事前予約制(それも当日分のみしか予約できない)となっているので、AR体験をしようとする場合は1日ですべての会場を回りきるのは困難でしょう。

 

※AR体験をしなくても(予約が一杯でできなくても)、ロビンとフランキーのスタンプは二条城で頂けます(二条城に確認済み)

 

 

京都市役所の受付時間が午後5時30分までなので、

最後に京都市役所に行く、かつ午後5時30分に間に合うように逆算したスケジュールを立てました。

 

その結果、朝9時10分に京都駅に到着するスケジュールになっているので、お住いの地域によっては下記の通りに動くのは厳しいでしょう。

 

 

さらに当記事で紹介する回り方では二条城のAR体験は予約が埋まってしまいできない可能性がきわめて高いので、参考程度に見てください。

 

 

※朝早く京都につけるなら最初に二条城へ行ってARの予約を入れてしまうという手もあります。

もちろん何時のAR体験の予約をできるのかわからないので、AR体験までの空き時間に応じて回る順番の変更が必要です。

 

1日で全会場を巡るスケジュール

※( )内は見学所要時間、あるいは移動の所要時間

 

09:10 京都駅ビル(20分)

09:30 ↓(25分)

09:55 壬生寺(30分)

10:25 ↓(40分)

11:05 車折神社(20分)

11:25 ↓(25分)

11:50 大覚寺(50分)

12:40 ↓(40分)

13:20 二条城(50分)

14:10 ↓(15分)

14:25 京都国際マンガミュージアム(50分)

15:15 ↓(5分)

15:20 地下鉄東西線烏丸御池駅(5分)

15:25 ↓(15分)

15:40 聖護院八ツ橋(15分)

15:55 ↓(15分)

16:10 二軒茶屋(50分)

17:00 ↓(15分)

17:15 京都市役所(5分)

会場間の移動時間は、電車やバスの待ち時間を考慮して少し余裕を持たせています。

 

 

二条城は通常の観光のみの所要時間。

AR体験はできない可能性が高い前提のスケジュールであることを留意してください。

 

 

あと、ランチタイムにサンジのスタンプラリー会場となっている二軒茶屋に行ければ、それに越したことはないのですが、

1日で9つのスタンプを集めること、大覚寺の展示を見学すること、京都市役所で報酬をもらうことを最優先したスケジュールにしているため、夕方に二軒茶屋に行くスケジュールになっています。

 

 

おすすめの回り方は?順番に紹介

1日で回るスケジュールに示した通り、下記の順番で回る場合の移動方法の詳細を順番に記載します。

京都駅ビル → 壬生寺 → 車折神社 → 大覚寺 → 二条城 → 京都国際マンガミュージアム → 地下鉄東西線烏丸御池駅 → 聖護院八ツ橋総本店 → 二軒茶屋 → 京都市役所

 

 

 

京都駅ビルから壬生寺までのアクセス方法

京都駅ビル → 壬生寺 → 車折神社 → 大覚寺 → 二条城 → 京都国際マンガミュージアム → 地下鉄東西線烏丸御池駅 → 聖護院八ツ橋総本店 → 二軒茶屋 → 京都市役所

京都市営バス28号系統か26号系統の利用がおすすめです。

 

アクセス方法の詳細は下記記事をご覧ください。

 

 

壬生寺から車折神社までのアクセス方法

京都駅ビル → 壬生寺 → 車折神社 → 大覚寺 → 二条城 → 京都国際マンガミュージアム → 地下鉄東西線烏丸御池駅 → 聖護院八ツ橋総本店 → 二軒茶屋 → 京都市役所
  
 

壬生寺

↓(徒歩:9分)

四条大宮駅

↓(京福嵐山線:20分 220円)

車折神社駅

↓(徒歩:1分)

車折神社

壬生寺から車折神社までの移動は、京福電鉄(嵐電)の利用がオススメです。

 

 

路線の一部の区間が路面電車となっているので、車窓からの風景を楽しむのも良いでしょう。

 

 

壬生寺から四条大宮駅までの徒歩アクセスルート

  • 移動距離:約700m
  • 所要時間:約9分

 

 

四条大宮駅

 

 

車折神社の場所

車折神社駅は、車折神社のすぐ北にあります。

 

車折神社の境内北側に裏参道があるので、駅から裏参道へ向かえば1分程度で車折神社の境内に着きます。

 

 

車折神社から大覚寺までのアクセス方法

京都駅ビル → 壬生寺 → 車折神社 → 大覚寺 → 二条城 → 京都国際マンガミュージアム → 地下鉄東西線烏丸御池駅 → 聖護院八ツ橋総本店 → 二軒茶屋 → 京都市役所
 

車折神社から大覚寺まで京福線(嵐電:らんでん)とバスを利用して移動します。

 

嵐山天龍寺前バス停から大覚寺までの移動は、バスを使わずに徒歩で行くのも良いでしょう(徒歩の所要時間約23分)。

車折神社

↓(徒歩:1分)

車折神社駅

↓(京福嵐山線:4分 220円)

嵐山駅

↓(徒歩:1分)

嵐山天龍寺前バス停

↓(市バス28号系統:9分 230円)
 または
↓(京都バス94系統:7分 230円)

大覚寺バス停

↓(徒歩:2分)

大覚寺

 

 

車折神社駅の場所

車折神社の境内北側にある裏参道から出れば、車折神社駅は目の前にあります。

 

 

車折神社駅

 

 

 

嵐山天龍寺前バス停

 

 

大覚寺バス停から大覚寺までの徒歩アクセスルート

  • 移動距離:約160m
  • 所要時間:約2分

 

 

大覚寺から二条城までのアクセス方法

京都駅ビル → 壬生寺 → 車折神社 → 大覚寺 → 二条城 → 京都国際マンガミュージアム → 地下鉄東西線烏丸御池駅 → 聖護院八ツ橋総本店 → 二軒茶屋 → 京都市役所

 

 

大覚寺

↓(徒歩:16分)

嵯峨嵐山駅

↓(JR嵯峨野線:6~9分 200円)

二条駅/JR

↓(徒歩:2分)

二条駅/京都市営地下鉄東西線

↓(地下鉄東西線:2分 210円)

二条城前駅

↓(徒歩:4分)

二条駅

 

嵯峨嵐山駅までバスで移動するのも良いですが、嵯峨嵐山駅と駅の最寄りバス停が少し離れているため歩いていくのとあまり変わらないです。

 

そのため、ここでは徒歩で移動する行き方を記載しています。

 

 

大覚寺から嵯峨嵐山駅までの徒歩アクセスルート

  • 移動距離:約1200m
  • 所要時間:約16分

 

 

嵯峨嵐山駅

 

 

JR二条駅の場所

地下鉄東西線の二条駅はJR二条駅のすぐ北にあります。

 

地下通路を使えば2分程度で移動できます。

 

 

地下鉄東西線二条駅

 

 

二条城前駅から二条城までの徒歩アクセスルート

  • 移動距離:約240m
  • 所要時間:約4分

 

二条城の拝観入口は敷地の東側にある東大手門です。

 

 

二条城から京都国際マンガミュージアムまでのアクセス方法

京都駅ビル → 壬生寺 → 車折神社 → 大覚寺 → 二条城 → 京都国際マンガミュージアム → 地下鉄東西線烏丸御池駅 → 聖護院八ツ橋総本店 → 二軒茶屋 → 京都市役所

二条城から京都国際マンガミュージアムまでは地下鉄東西線で1駅移動するだけの距離しか離れていません。

 

徒歩でも行ける距離なので地下鉄を利用せずに歩いていくのも良いでしょう。

 

ここでは地下鉄を利用する場合、徒歩のみで移動する場合の両方を紹介します。

 

地下鉄東西線でアクセスする場合

二条城

↓(徒歩:4分)

二条城前駅

↓(地下鉄東西線:1分 210円)

烏丸御池駅

↓(徒歩:4分)

京都国際マンガミュージアム

烏丸御池駅はナミのスタンプラリー会場です。

 

徒歩で京都国際マンガミュージアムに行く場合でも、その後に烏丸御池駅に行くルートにしていますが、ここで地下鉄東西線を使用するなら先にナミのスタンプを押すと良いでしょう。

 

 

二条城から二条城前駅までの徒歩アクセスルート

  • 移動距離:約240m
  • 所要時間:約4分

 

 

二条城前駅

 

 

烏丸御池駅から京都国際マンガミュージアムまでの徒歩アクセスルート

  • 移動距離:約290m
  • 所要時間:約4分

 

 

 

徒歩でアクセスする場合

二条城から京都国際マンガミュージアムまでの徒歩アクセスルート

  • 移動距離:約1000m
  • 所要時間:約12分

 

 

2ページ目に進む

2ページ目に進む

↑長文記事になったので、後半は2ページ目に記しています。