和歌山県内にある紫陽花(あじさい)の名所と見ごろの時期を紹介しています。
2018年の開花情報を確認できるようにまとめているので、気になるスポットがあれば咲き具合を確認してみてください。
取り上げたスポットの場所を示した地図も掲載。
関西の紫陽花の名所情報
↓ ↓ ↓
関西以外の紫陽花の名所
↓ ↓ ↓
和歌山県のあじさいのおすすめスポット
恋し野の里 あじさい園(和歌山県橋本市恋野)
ピンク、むらさき、水色など様々な色に色づいた約30種6000株もの紫陽花が広大な土地に咲き誇ります。
例年の見頃は6月中旬から6月末頃まで。
シーズンが来ると、はしもと広域観光案内所のfacebookにて、恋し野の里 あじさい園のあじさい開花情報が投稿されます。
↓ ↓ ↓
和歌山県植物公園 緑花センター(和歌山県岩出市)
3000㎡の広大なあじさい園に50種類1000株のあじさいが色あざやかに咲き誇ります。
例年の見頃は6月上旬から7月上旬。
緑花センターのウェブサイトのトップページのお知らせに園内の花の開花情報が掲載されます。
↓ ↓ ↓
花園あじさい園(和歌山県伊都郡)
高野龍神スカイライン沿いの標高1040mの山上で3500株のあじさいを楽しむ事ができます。
例年の見頃は7月初旬から8月初旬で、平地よりかなり遅くなります。
シーズンが来ると、花園あじさい園のfacebookであじさいの咲き具合が画像付きで投稿されます。
開花状況の投稿の頻度は少ないですが、気になる方はご確認をおすすめします。
↓ ↓ ↓
長保寺(和歌山県海南市)
長保寺は紀州徳川家の菩提寺で、花の寺と親しまれています。
境内はアジサイやボタンが咲く花の寺としても有名です。
例年の見頃は6月上中から7月中旬。
長保寺のブログにあじさいの咲き具合が掲載されることがあります。
頻度は少なめですが、お出かけを検討されているなら確認することをおすすめします。
↓ ↓ ↓
長保寺ウェブサイトのトップページで、埋め込みされたブログ記事の内容を確認することができます。
↓ ↓ ↓
願成寺(和歌山県海南市)
願成寺はあじさい寺と言われており、本堂を囲むように500本ほどのあじさいが華やかに咲き乱れます。
例年の見頃は6月下旬から7月上旬。
仁平寺(和歌山県有田市)
仁平寺(にんぺいじ)はあじさい寺と呼ばれ親しまれています。
1000株のあじさいが境内に咲き誇る様子は絶景です。
例年の見頃は5月下旬から6月中旬。
有田市のウェブサイトにて毎年開花状況が掲載されます。
↓ ↓ ↓
あじさいの里 姉妹園(和歌山県田辺市)
あじさいの里「姉妹園」では約5000株の色鮮やかなあじさいを楽しめます。
園内の茶店ではおみやげや特産物の展示なども楽しめます。
毎年5月から6月にかけて開園。
あじさい曼荼羅園(和歌山県西牟婁郡)
あじさい曼荼羅園は、救馬溪観音(すくまだにかんおん)の山内にあります。
2000坪の園内に120種類・10000株のあじさいが咲き誇っています。
特設ステージでは様々なイベントも開催されあじさいと共に楽しむことができます。
あじさい曼荼羅園は6月1日~7月10日のみ開園。
シーズンが来ると、あじさい 曼荼羅園のfacebookにて開花情報が投稿されます。
↓ ↓ ↓
あじさい 曼荼羅園の管理者のブログでも開花状況が発信されます。
↓ ↓ ↓
熊野那智大社(和歌山県東牟婁郡那智勝浦町)
熊野三山のひとつ熊野那智大社では、3000株の色あざやかなあじさいが社道に咲き誇ります。
あじさい祭りが開催される際はお抹茶と共に楽しむことができます。
5月終わりから6月初旬に咲き始め、八分咲きから満開となる6月中旬から6月下旬に見ごろを迎えます。
和歌山県のあじさいの名所マップ
下記の場所にマップピンを立てています。
- 恋し野の里 あじさい園(和歌山県橋本市恋野)
- 和歌山県植物公園 緑花センター(和歌山県岩出市)
- 花園あじさい園(和歌山県伊都郡)
- 願成寺(和歌山県海南市)
- 長保寺(和歌山県海南市)
- 仁平寺(和歌山県有田市)
- あじさいの里 姉妹園(和歌山県田辺市)
- あじさい曼荼羅園(和歌山県西牟婁郡)
- 熊野那智大社(和歌山県東牟婁郡那智勝浦町)
関西の紫陽花の名所情報
↓ ↓ ↓
関西以外の紫陽花の名所
↓ ↓ ↓