福岡県宗像市の宗像大社でいただける御朱印の種類一覧と初穂料(料金)、受付時間などについて触れています。

宗像大社は辺津宮・中津宮・沖津宮がありますが、そのうち辺津宮と中津宮で御朱印が頒布されています。オリジナルの御朱印もあるので、サイズや大きさを紹介。

福岡・宗像大社の御朱印の種類一覧と値段は?

宗像大社の御朱印の種類

  1. 「宗像大社」の御朱印
  2. 「中津宮」の御朱印
  3. 「沖津宮」の御朱印

※上記以外の種類がある可能性もありますし、最新の情報と異なる可能性もあるので、参考程度にご覧ください

 

御朱印の値段は各種類300円。

以前あった見開きの限定御朱印はなくなりました。(詳細は御朱印帳のところで後述)

 

宗像大社の御朱印

宗像大社辺津宮の御朱印

 

宗像大社 辺津宮の御朱印。

辺津宮でいただけます。

 

宗像大社中津宮の御朱印

宗像大社中津宮の御朱印

 

宗像大社 中津宮の御朱印。

大島にある中津宮でいただけます。

 

宗像大社沖津宮の御朱印

宗像大社沖津宮の御朱印

 

宗像大社 沖津宮の御朱印。

大島にある中津宮でいただけます。

 

 

宗像大社のオリジナル御朱印帳の種類や画像は?大きさや値段も

宗像大社のオリジナル御朱印帳の種類

  1. 社紋の御朱印帳

※御朱印帳の種類や後述する値段は最新の情報と異なる可能性もあるので、参考程度にご覧ください

 

社紋の御朱印帳!見開きの限定御朱印はなくなった

宗像大社の社紋がデザインされたオリジナル御朱印帳が販売されています。

紺色・白色の2色があります。

 

サイズは約16cm×約11cm。蛇腹式。

値段は1500円(御朱印の料金込み)。

 

 

前述の通り、以前は「宗像大社」と「奉助天孫而 為天孫所祭」が隣り合ったのページに書かれる見開きの御朱印をいただけましたが、2018年現在は「奉助天孫而 為天孫所祭」の部分は、予め御朱印帳に印刷されたものしかありません。

 

裏表紙は無地。

「奉助天孫而 為天孫所祭」が印刷されています。

 

宗像大社の御朱印の受付場所はどこ?沖津宮の御朱印のいただき方も

宗像大社では、辺津宮と中津宮で御朱印をいただけます。

↑宗像大社辺津宮の御朱印の受付場所にマップピンを立てています。

 

「宗像大社」の御朱印は、辺津宮の祈願殿でいただけます。

 

↑宗像大社中津宮・沖津宮の御朱印の受付場所にマップピンを立てています。

 

「中津宮」と「沖津宮」の御朱印は、中津宮にある社務所でいただけます。

 

中津宮の社殿から2キロメートルほど離れたところに、沖津宮遥拝所があります。

沖津宮の御朱印は「遥拝所へ行って沖津宮を遥拝したこと」を中津宮の社務所で伝えるといただけます。

 

 

宗像大社の御朱印の受付時間は何時から何時まで?

宗像大社の御朱印の受付時間は明記されていません。

 

参考までに辺津宮の車のお祓いや祈願の受付時間を記載します。

(参考)宗像大社辺津宮の車のお祓い・祈願の受付時間

  • 午前9時00分頃~午後5時00分頃

一般的に、神社では御祈祷の受付時間内であれば、御朱印をいただけるところが多いです。

なので辺津宮の御朱印は、短めに考えても午前9時00分頃~午後5時00分頃であればいただけそうです。

(中津宮の時間は辺津宮よりも短い可能性があります)

 

↓太宰府天満宮の御朱印情報