龍安寺は京都の人気観光スポットのひとつ。

清水寺や金閣寺など他の観光寺院と同様に御朱印を頂くことができます。

石庭で有名な龍安寺ですが、石庭に関する御朱印を頂くことができます。

龍安寺で頂ける御朱印の種類や初穂料(料金)、御朱印授与所の場所、受付時間などを紹介しています。

京都・龍安寺の御朱印の種類と値段は?墨書きの意味も

龍安寺の御朱印の種類

  1. 御朱印「石庭」

※最新の情報と異なる可能性もあるので、参考程度にご覧ください

 

御朱印の値段は300円。

 

石庭の御朱印

龍安寺には有名な石庭があります。

御朱印中央の大きな墨書きは、龍安寺の顔ともいえる「石庭」です。

 

3つの朱印が押されていますが、

  1. 左上が「吾唯足知」
  2. 右中央が「大雲山」
  3. 左下が「龍安寺」

 

1つめの「吾唯足知」は石庭の脇にある”つくばい”に刻まれている文字です。

「吾唯足知」は”われ ただたるを 知る”と読むことができます。

「お金持ちでも満足できない人はできないし、貧しくても感謝の心を持てば満足できる」ということを意味しているそう。

 

2つめと3つめの朱印は、龍安寺の山号「大雪山」と寺号「龍安寺」です。

 

 

龍安寺の御朱印の受付場所はどこ?地図を掲載

龍安寺の御朱印授与所の場所にマップピンを立てた地図

龍安寺の御朱印授与所は庫裡にあります。

庫裏は石庭の拝観受付場所なので、龍安寺の拝観に来た場合必ず内部に立ち入ることになります。

御朱印授与所の場所で迷うことはないはずです。

 

龍安寺の御朱印の受付時間は?

龍安寺の御朱印受付時間は、拝観時間と異なります。

 

拝観時間は下記のように時期によって変動します。

龍安寺の拝観時間

  • 3月1日~11月30日:午前8時00分~午後5時00分
  • 12月1日~2月末日:午前8時30分~午後4時30分

 

御朱印の受付時間は、拝観時間よりも短く、午前9時00分~午後4時00分です。

この時間なら御朱印帳に手書きの御朱印を頂けますが、御朱印受付時間外かつ拝観時間内だと、別紙に書き置きされた御朱印しかいただけません。

 

早めに御朱印受付を終了する場合もあるとのことなので、受付終了間際に行かず、余裕を持って参拝する方が無難です。