国宝・諸尊仏龕(枕本尊)とは?高野山金剛峯寺の展示場所は? 更新日:2017年5月23日 公開日:2017年1月4日 仏像 高野山にある諸尊仏龕(しょそんぶつがん)は国宝に指定されている彫刻で、金剛峯寺が所蔵しています。 諸尊仏龕の公開場所や公開期間などについて掲載しています。 国宝・諸尊仏龕(空海枕本尊)とは? 諸尊仏龕は、7世紀に中国(唐 […] 続きを読む
高野山霊宝館の国宝・諸尊仏龕の公開期間はいつ?展示頻度紹介 更新日:2017年5月23日 公開日:2017年1月3日 仏像 諸尊仏龕(しょそんぶつがん)は高野山金剛峯寺が所蔵する国の仏像(彫刻)です。 常設展示ではないので、いつでも拝観できるわけではありません。 諸尊仏龕の展示期間について掲載しています。 国宝・諸尊仏龕(空海の枕本尊)の展示 […] 続きを読む
運慶作国宝・八大童子立像が2017年に公開!展示期間はいつ? 更新日:2017年5月23日 公開日:2017年1月3日 仏像 高野山金剛峯寺が所蔵する運慶作の国宝・八大童子立像が2017年に公開されることが予定されています。 展示場所や期間、8体の童子の中でどの童子が展示されるか?などの情報を掲載しています。 八大童子立像の展示場所と期間は? […] 続きを読む
運慶の国宝・八大童子像とは?金剛峯寺内の展示場所はどこ? 更新日:2017年5月23日 公開日:2017年1月3日 仏像 運慶作と推定されている八大童子立像は金剛峯寺の仏像で、国宝指定されています。 国宝・八大童子立像を拝観できる場所や時期について掲載します。 運慶作の国宝・八大童子立像の概要 八大童子はその名の通り8体の童子で不動明王の眷 […] 続きを読む
高野山霊宝館の八大童子の公開期間はいつ?展示記録も掲載 更新日:2017年5月23日 公開日:2017年1月2日 仏像 高野山金剛峯寺の国宝・八大童子立像は運慶作の仏像で、高野山霊宝館で拝観することができますが、常設展示ではありません。 当記事では、国宝・八大童子像の公開期間について掲載します。 国宝・八大童子立像(運慶作)はいつ展示さ […] 続きを読む
六角堂の本尊如意輪観音が2017年に公開!御開帳期間はいつ? 更新日:2017年10月26日 公開日:2016年12月12日 仏像 京都の六角堂(頂法寺)の本尊・如意輪観音像が2017年(平成29年)に公開されます。 御開帳の期間や拝観料などについて紹介します。 六角堂の本尊・如意輪観音像とは? 六角堂の本尊・如意輪観音像は下記の巡礼地の札所本尊です […] 続きを読む
六波羅蜜寺本尊の国宝十一面観音は辰年に御開帳?次の公開は? 更新日:2019年9月1日 公開日:2016年11月26日 仏像 六波羅蜜寺の本尊・十一面観音立像は通常非公開(秘仏)です。 国宝指定されているから直接見て拝したいけど、秘仏なのでなかなかお目にかかる機会がありません。 いつ御開帳されるのか? 過去の御開帳実績をまとめたので掲載します。 […] 続きを読む
石山寺の本尊如意輪観音の2016年の次の御開帳期間は? 更新日:2017年5月23日 公開日:2016年11月23日 仏像 石山寺の本尊の如意輪観音菩薩は秘仏で原則33年に1度のみ御開帳されると知られていますが、33年に1度の周期以外でも開帳されることがあります。 この記事では石山寺本尊の如意輪観音像が公開される頻度はどれくらいなのか?201 […] 続きを読む
多面多臂の読み方や意味は?千手観音や阿修羅と関係してる? 更新日:2017年1月20日 公開日:2016年11月23日 仏像 多面多臂とは、お寺で仏像の解説文を読んでいるとたまに見かける言葉ですが、日常生活で使う機会がほとんどなく読み方や意味がわからないという方も少なくないはずです。 そんなわけで当記事では、ひたすら多面多臂について語ります! […] 続きを読む
仏像の種類や意味は?菩薩の特徴や見分け方は? 更新日:2017年1月6日 公開日:2016年11月20日 仏像 仏像は如来・菩薩・明王・天に大別できますが、この記事ではその中でも菩薩について紹介します。 それぞれの菩薩の特徴や意味とともに、他の菩薩の区別の仕方も見ていきましょう。 弥勒菩薩 弥勒菩薩は菩薩なので修行中の身ですが、釈 […] 続きを読む