奈良唐招提寺の国宝仏像彫刻の件数と一覧!安置場所と公開期間も 更新日:2017年5月23日 公開日:2017年3月14日 仏像 唐招提寺は、奈良時代に鑑真和上が当時の中国から海を渡って来日し、戒律を授けたとして歴史の教科書にも登場する寺院で、 世界文化遺産「古都奈良の文化財」の構成資産のひとつとして登録されています。 世界遺産は基本的に建造物や庭 […] 続きを読む
京都広隆寺の国宝仏像一覧や件数は?弥勒菩薩だけじゃない! 更新日:2018年9月22日 公開日:2017年3月14日 仏像 京都・太秦(うずまさ)にある広隆寺(こうりゅうじ)は国内でも絶大な人気を誇る国宝・弥勒菩薩半跏像のお寺として知られていますが、 国宝の仏像は他にもたくさんあります。 この記事では広隆寺の国宝仏像の件数と一覧を紹介します。 続きを読む
東大寺木造弥勒仏坐像を拝観するには?試みの大仏と呼ばれる国宝仏像 更新日:2017年5月23日 公開日:2017年3月13日 仏像 東大寺の木造弥勒仏坐像は2015年(平成27年)に国宝に指定された仏像彫刻です。 通称・試みの大仏と呼ばれてきました。 この記事では木造弥勒仏坐像の特徴や、東大寺境内のどこで拝観できるのか?といった情報を掲載します。 続きを読む
奈良国立博物館で拝観できる国宝彫刻は?なら仏像館で展示公開 更新日:2017年5月23日 公開日:2017年3月12日 仏像 奈良公園には東大寺や興福寺など日本を代表する国宝仏像を所有する寺院が歩いて行ける距離にありますが、 国内の博物館で仏像を拝観するなら一番おすすめしたい奈良国立博物館も奈良公園にあります。 奈良国立博物館にはなら仏像館とい […] 続きを読む
薬師寺東院堂の国宝・聖観音菩薩立像の拝観情報!着衣が特徴的 更新日:2017年5月23日 公開日:2017年3月12日 仏像 奈良薬師寺の東院堂(とういんどう)に安置される銅造聖観音菩薩立像は白鳳時代を代表する国宝の仏像です。 薬師寺金堂の銅造薬師三尊像とともに薬師寺の仏像の中で人気があります。 東院堂の聖観音菩薩立像の特徴や拝観情報について紹 […] 続きを読む
薬師寺金堂の本尊・国宝薬師三尊像の特徴は?拝観できる期間はいつ? 更新日:2017年5月23日 公開日:2017年3月12日 仏像 薬師寺金堂の薬師三尊像は薬師寺の本尊で国宝指定されている仏像です。 日本史の教科書にも取り上げられる国内でも代表的な仏像と言えます。 薬師寺金堂薬師三尊像の拝観情報や特徴を掲載します。 続きを読む
奈良吉野山の青い仏像はどこの寺の大仏?拝観情報や公開時期は? 公開日:2017年3月12日 仏像 奈良の吉野山は関西で有名な桜の名所です。 普段は混雑していない吉野山も桜の見頃は、大勢の花見客でにぎわいます。 関西の駅や電車内(特に近鉄)で、吉野山の青い大きな仏像のポスター写真を見かけたことがある人もいるのではないで […] 続きを読む
関東の国宝仏像は鎌倉大仏だけじゃなく東京にも!件数と一覧を掲載 更新日:2019年9月1日 公開日:2017年3月12日 仏像 国宝の仏像彫刻と言えば代表的なものは、いにしえの都があった奈良、京都の仏像が多いですが、 現代の首都・東京にはどのくらいあるのでしょうか? 関東には鎌倉大仏がありますが、もちろんこれは東京の仏像ではありませ […] 続きを読む
大阪府の国宝仏像一覧と件数は?まとめて拝観するのがおすすめ 更新日:2019年9月1日 公開日:2017年3月11日 仏像 大阪は古都奈良、京都に近いこともあり、奈良・京都を除く都道府県の中では国宝の仏像件数が比較的多いです。 平成29年(2017年)には、大阪の仏像1件が新たに国宝に指定され、さらに国宝仏像が増えました。 この記事では大阪府 […] 続きを読む
深大寺の釈迦如来倚像が国宝に指定!美しき白鳳仏の拝観方法は? 更新日:2017年5月23日 公開日:2017年3月11日 仏像 東京都調布市にある深大寺(じんだいじ)の釈迦如来倚像が平成29年(2017年)に国宝として新指定されました。 深大寺釈迦如来倚像の国宝指定の理由や拝観方法を紹介します。 続きを読む