奈良県の法隆寺の近くにある吉田寺(きちでんじ)でいただける御朱印を紹介しています。
吉田寺の御朱印の種類一覧は?
吉田寺の御朱印の種類
- 大和二十五霊場霊場 第25番札所の御朱印「丈六阿弥陀佛」
- 御朱印「多宝塔 大日如来」【期間限定】
※2018年11月現在の情報です。
いただける御朱印の種類が、最新の情報と異なるかもしれませんので、参考程度にご覧ください。
大和二十五霊場霊場 第25番札所の御朱印「丈六阿弥陀佛」
大和二十五霊場は、奈良県内にある浄土宗寺院を巡るもの。
この霊場の御朱印は、「霊場のない印がない場合」や「他の御朱印を兼ねている場合」が少なくないようです。
吉田寺の御朱印も大和二十五霊場の印がありません。
御朱印「多宝塔 大日如来」【期間限定】
吉田寺の多宝塔の特別開扉の期間限定でいただける御朱印。
多宝塔が特別開扉される期間は、
- 毎年9月1日~9月2日
- 毎年11月1日~11月3日
ですが、2018年は11月4日も特別開扉されます(日曜日だからでしょうか?)。
多宝塔内部に祀られている大日如来の御朱印です。
現在の吉田寺は浄土宗ですが、以前は密教系の宗派であったため、大日如来像が現存しているようです。
吉田寺の御朱印をいただける場所はどこ?
御朱印は本堂内部に入ってすぐのところでいただけます。
吉田寺オリジナル御朱印帳はある?
御朱印帳は本堂内部で販売されていましたが、手に取って見たところ「吉田寺」の寺名は入ってなかったと記憶しています。
御朱印帳の柄は、吉田寺の公式サイトの「御朱印帳作り体験」のページで掲載されている画像のように色々な柄がありました。
吉田寺周辺のお寺の御朱印
法隆寺の御朱印
期間限定の御朱印も画像付きでご紹介。
中宮寺の御朱印
飛鳥時代の仏像で国宝指定されている「如意輪観音像」を拝観できる中宮寺の御朱印。
法輪寺の御朱印
法隆寺と同様に飛鳥時代の仏像が現存する法輪寺の御朱印。
法起寺の御朱印
法起寺は世界文化遺産のお寺。国宝で飛鳥時代の三重塔は見もの。