金峯山寺蔵王堂2018春の御開帳期間はいつ?拝観料や時間も 更新日:2018年3月24日 公開日:2017年2月24日 仏像 金峯山寺は奈良の吉野山にあるお寺で、世界文化遺産にも指定されています。 吉野山は春は山一面に咲く桜の花見客が押し寄せ、秋は紅葉の見物客でにぎわいます。 金峯山寺には7メートルを超える大きな金剛蔵王権現立像が祀られています […] 続きを読む
浜松市博物館で井伊直虎の文書を特別公開!入館料や休館日は? 更新日:2018年4月17日 公開日:2017年2月17日 美術館・博物館 浜松城からそう遠くはない場所にある浜松市博物館では、2017年のNHK大河08:40:51ドラマ「おんな城主 直虎」の放映開始にあわせて、 テーマ展示「井伊直虎(次郎法師)の生涯と浜名湖北部地域の戦国時代」 が開催されて […] 続きを読む
妙雲寺で井伊直虎の位牌を特別公開!拝観時間や見学料金は? 更新日:2017年5月23日 公開日:2017年2月16日 神社仏閣 妙雲寺(みょううんじ)は静岡県浜松市にある井伊直虎ゆかりの寺です。 妙雲寺では大河ドラマ「おんな城主 直虎」の主人公・井伊直虎の位牌を特別拝観することができます。 この記事では、妙雲寺の拝観料や拝観時間などを紹介します。 続きを読む
井伊美術館(京都)のおんな城主・直虎ゆかりの展示を見てきた 更新日:2017年5月23日 公開日:2017年2月6日 美術館・博物館 京都にある井伊美術館では、2017年のNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」に関連する展覧会「井伊直政と次郎法師尼ー蘇った青年武将直虎ー」が開催されています。 実際に拝観しに行ってきたので、展示内容や見学所要時間などについ […] 続きを読む
北野天満宮宝物殿で髭切が展示!2017年の公開期間はいつ? 更新日:2017年5月23日 公開日:2017年1月30日 刀剣 京都の北野天満宮で、2017年に刀剣乱舞に実装されている髭切が特別展示「宝刀展Ⅳと鬼神像」で公開されます。 髭切の展示期間や料金など特別拝観に関する情報のほか、髭切に関する限定グッズも紹介します。 続きを読む
奈良の特別拝観情報!2018年2月の限定公開や御開帳は? 更新日:2019年9月1日 公開日:2017年1月20日 神社仏閣 奈良県の神社仏閣で、2018年2月に特別拝観(宝物の特別公開や御開扉など)が開催されるものの情報を紹介します。 続きを読む
秘仏御開帳・非公開仏像の特別開扉の記事まとめ 更新日:2017年5月23日 公開日:2017年1月18日 仏像 国宝の秘仏公開記事まとめ 東大寺 勧進所八幡殿 僧形八幡神坐像(国宝) 東大寺僧形八幡神坐像は快慶の国宝!勧進所八幡殿の御開帳はいつ? 法隆寺 聖霊院 聖徳太子像(国宝) 法隆寺聖霊院聖徳太子像はお会式で拝 […] 続きを読む
東大寺僧形八幡神坐像は快慶の国宝!勧進所八幡殿の御開帳はいつ? 公開日:2017年1月18日 仏像 奈良の東大寺にある僧形八幡神坐像は、快慶作の彫刻で国宝指定されている神像です。 写実的で生気あふれる像で何度でも見てみたいのですが、通常非公開のため普段は拝観することができません。 この記事では、僧形八幡神坐像の御開帳 […] 続きを読む
法隆寺聖霊院聖徳太子像はお会式で拝観できない!特別公開はいつ? 公開日:2017年1月18日 仏像 奈良の法隆寺聖霊院の国宝・聖徳太子坐像は、聖徳太子の34歳、または45歳の時に勝鬘経(しょうまんぎょう)を講ずる姿、あるいは摂政をする姿と表すと伝わっている彫刻です。 通常非公開の仏像ですが、お会式の期間にのみ特別公開が […] 続きを読む
浄瑠璃寺の秘仏・吉祥天女と大日如来の特別公開期間はいつ? 更新日:2019年9月1日 公開日:2017年1月17日 仏像 京都市木津川市にある浄瑠璃寺は、国宝・九体阿弥陀如来像や四天王像で知られている寺院ですが、そのほかにも魅力的な仏像を多数所蔵しています。 特に鮮やかな色彩が美しい重要文化財・吉祥天立像は九体阿弥陀仏以上に知名度が高いかも […] 続きを読む