まったりと和風

神社仏閣ブログ

「神社仏閣」の記事一覧

奈良国立博物館で拝観できる国宝彫刻は?なら仏像館で展示公開

奈良公園には東大寺や興福寺など日本を代表する国宝仏像を所有する寺院が歩いて行ける距離にありますが、 国内の博物館で仏像を拝観するなら一番おすすめしたい奈良国立博物館も奈良公園にあります。 奈良国立博物館にはなら仏像館とい […]

薬師寺東院堂の国宝・聖観音菩薩立像の拝観情報!着衣が特徴的

奈良薬師寺の東院堂(とういんどう)に安置される銅造聖観音菩薩立像は白鳳時代を代表する国宝の仏像です。 薬師寺金堂の銅造薬師三尊像とともに薬師寺の仏像の中で人気があります。 東院堂の聖観音菩薩立像の特徴や拝観情報について紹 […]

天野山金剛寺の大日如来が国宝に指定!場所は大阪府河内長野市のどこ?

大阪府河内長野市の天野山金剛寺が所有する大日如来坐像、不動明王坐像、降三世明王坐像が平成29年(2017年)に国宝に指定されました。 当記事では、金剛寺の大日如来ほか2体の仏像が国宝に指定された理由やいつどこで拝観できる […]

error: Content is protected !!